木彫り作家くみんの名刺を作りました〜その2〜
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫り作家としての名刺の別バージョンが届きました。
デザインをお願いしたのは、グラフィックデザインのお仕事をされているMioさん(@puertaalverano)です。
以前、Mioさんにオーダーいただいた3匹の木彫り猫の写真が使われています。
裏を見ると、木彫り猫の後ろ姿が見られます。これは面白いなと思いました。
先日届いた名刺は、発色が良いマットコート紙にしましたが、こちらは上質紙にしました。上質紙は官製はがきやビジネス名刺によく使われるツヤのない自然な風合いの紙で、落ち着いた色彩に向いているとのことでしたので、選びました。
本当にステキな名刺をありがとうございますm(_ _)m
これも100枚印刷したので、機会があれば配りたいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
踊るキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
黒白猫さんと一緒に踊るキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。 二本足で立ち、左手を上げ
-
-
道刃物工業の荒砥石「ダイヤケアー」をチェックする黒猫
彫刻刀を使って木彫り猫を作っています。 使っていると切れ味が悪くなるので、彫刻刀のお手
-
-
彫刻刀で指を切った時の密かな楽しみ
小さな木彫り猫作家のバンナイリョウジさんによると、刃物を使うから木彫りをやる人は少ないそうです。
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
今日は「世界猫の日」ですね。 オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました。長いしっぽは体に巻きつけて
-
-
「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」で木をカット
「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」を買いました。 前回、バンドソー
-
-
木彫りショップ「kumineco」のショップカード
木彫り作家くみんの名刺に続いて、ショップカードを作りました。 デザインをお願いしたのは、グラフ
-
-
木彫りショップ「kumineco」のポストカードを作りました
来週からの個展で販売するポストカードを作りました。 デザインをお願いしたのは、個展のD
-
-
kuminecoのポップアップストアを開催します
7/27(土)と28(日)に、木彫りショップkuminecoのポップアップストアを開催します。場所は
-
-
木彫りのマイクスタンド
2/9からの谷中の木彫り猫「くみん」展 ~Shall We Cats?~ のために、歌う猫さんたちを
レクタングル大
- PREV
- 不機嫌そうに見えるキジトラ猫さん
- NEXT
- 白猫さんと黒猫さんと黒白猫さん