道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました。

ふたりとも道刃物工業の研磨機「ミニハイスケアー」を使っています。
私は「ミニハイスケアー」をクロゼットに入れて使っていると言うと、クロミヤさんも同じと言っていました。

クロミヤさんに道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」が良いと聞きました。私も気になっていたので、買ってみました。

ピンク色の布と板が入っています。
EZケアーは付属のシャープニングクロスの刃物を磨く能力を利用した簡易的な研ぎ器。
技術力なども必要なく、結構アバウトに当てても、刃の切れ味を蘇らせることが出来ます。
砥石ほどの研磨力はないので、かえって切れ味が悪くなるということも起こりにくく彫刻刀初心者の方にも安心してお使い頂けます。

シャープニングクロスに研磨力があり、研磨剤なしでそのまま使うことができます。
オリジナル木製プレートは4辺を加工した便利な形状となっており、刃表以外に丸刀や三角の刃裏も磨きやすくなっています。

「EZ(イージー)ケアー」は手軽に使えるので、活用していこうと思います。
▼YouTube
レクタングル大
関連記事
-
-
アメリカンチンチラうさぎさんを木彫りで作りました
オーダーをいただいたうさぎさんを木彫りで作りました。うさぎさんを作ったのは初めてです。
-
-
木彫り猫にふみふみされる猫
ふみおと一緒に木彫り猫の写真を撮りました。 頭と目が大きな木彫り猫タミィのときはパンチ
-
-
キジトラ白猫さんの木彫り猫のご感想
オーダー木彫り猫は、彫りと着色の確認で、写真や動画を送って依頼主さんに見てもらっています。 マロン
-
-
【月命日】アイスを持った木彫り猫の会話
たまきの月命日なので、千駄木のTAVERNでショートケーキを買ってきました。 先週のイ
-
-
キジトラ白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
にゃんたまを愛でるマグネットを作りました。第4弾はキジトラ白猫さんです。これは副産物ではなく、最初か
-
-
ペットロスと木彫り猫
オーダーで木彫り猫を作っていますが、亡くなった猫さんを作ることも多いです。 先日、保護した猫さ
-
-
パステル三毛猫さんを木彫りで作りました
見上げるパステル三毛猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵
-
-
木彫り作家くみんの名刺を作りました
木彫り作家としての名刺を作りました。仕事で名刺を持ったことがないので、人生初の名刺です。 「木
-
-
あくびする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
少し前にあくびするキジトラ猫さんを作りましたが、今回は茶トラ白猫さんを作りました。 イカ耳です。
-
-
チラ見えのにゃんたま
3年前から通っている彫刻教室で、今は香箱座りの猫を作っています。 裏側も彫っていて、に
レクタングル大
- PREV
- シャムミックスさんを木彫りで作りました
- NEXT
- ハート模様がある猫さん






名前:くみん
名前:ふみお