*

自分の前足を枕にして眠る猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

たまきが2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。

IKEA猫ベッドたまき

自分の左前足を枕にしています。右の前脚は後ろ足の上に置いています。
口元が白いのは、口内ケアで使っている乳酸菌パウダーを私が付けてしまったからです(・_・;

IKEA猫ベッドたまき

顔の左側が押しつぶされて、むにっとなっています。

IKEA猫ベッドたまき

クッションの上に敷いているのは冷えとり健康法で有名な快肌布(かいきふ)です。

IKEA猫ベッドたまき

最後は頭を抱え込むようにしていました。

IKEA猫ベッドたまき

9年前の今日、私は仕事をしておらず、図書館に行こうと外に出た途端大きな地震がありました。避難場所となっている近くの公園に行ったところ、1組の親子がいただけで、家に帰りました。

くまとたまきを連れて避難するようなことにならなくて幸いでした。
くまはおっとりしていましたが、たまきは敏感な猫なのでとてもびっくりしたと思います。

最近は体型同様、性格もどっしりして、動じないようになってきました(ΦωΦ)♪

レクタングル大

関連記事

たまき

20年物のキャットタワーで眠る猫

2階の部屋の窓際に置いたキャットタワーは、くまを飼い始めたときに私が作りました。 当時

記事を読む

こたつの上で毛づくろい

今年もペットの「夢こたつ」を出しました

寒くなってきたので、猫のためにこたつを出しました。 本体のみ使用 ドギーマンの「ペットの夢こ

記事を読む

箱に落ち着いたくま

一匹になれる場所を新しく見つけた猫

昨年の冬に、湯たんぽを入れるキャスター付きのボックスを作りました。 最近、椅子に座った時に湯たんぽ

記事を読む

ふみお

カリモク60のダイニングテーブルに乗る猫

気温が上がって、ふみおは活動的になってきました。寒い時期は日中ずっと寝ていたのに、最近はちょくちょく

記事を読む

キャットウォーク最上段のたまき

2階のキャットウォークの最上段でひなたぼっこする猫

たまきは毎朝1階のリビングでエサを食べた後、しばらくしたら2階に行き、窓際に置いたIKEAの「DUK

記事を読む

こたつでケンカするたまきとふみお

「ペットの夢こたつ」の中と外でケンカする2匹

猫たちのために、「ペットの夢こたつ」の本体の中に、陶器の湯たんぽをふたつ置いています。 電磁波

記事を読む

横から

キャリーケースに前足を添えて眠る猫

たまきは彼に買ってもらった「ガリガリソファ」がすっかり気に入ったようです。 ベッドに最適 毎

記事を読む

こたつふみお

「ペットの夢こたつ」のヒーター部分を外しました

猫の寒さ対策で、「ペットの夢こたつ」を使っています。くまがいるときからなので、使い始めてからかなりの

記事を読む

寝室のたまき

寝室のベッドの上にいる猫

今住んでいる部屋に引っ越してきたとき、寝室の入り口の引き戸と押し入れのふすまを外しました。猫がいると

記事を読む

IKEA猫ベッドで寝るたまき

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で気持ちよさそうに眠る猫

2階の窓際に置いているIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」ですが、夏の間は使用頻度が少なかったで

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

カフェスロー
【国分寺】明日から「カフェスローギャラリー」で個展が始まります

明日から個展が始まります。国分寺のカフェスローギャラリーへ搬入に行って

白黒猫さん木彫り猫
なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました

目をつぶり、上を向いた白黒猫さんを木彫りで作りました。高さは28センチ

トイプードルさん木彫り
トイプードルさんを木彫りで作りました

二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイを

テーブルふみお
カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫

ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソフ

玄関ふみお
玄関で寝そべる猫

ふみおがいないなと思ったら、玄関で寝そべっていました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑