キャットタワーのボックスを覗く猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア ハンモック猫, 猫タワー
今朝、手作りごはんを食べたあと、たまきがキャットタワーのボックスに入っていました。いつもは2階に行くので、珍しいです。
ふみおが、ボックスに入ったたまきを見上げていました。

「なにしてんの?」と言うように、ボックスを覗くふみお。後頭部が可愛いです。

たまきとふみおは性格が正反対なので、けっこう相性は良いと思います。ふみおが甘えん坊なので、たまきの近くに行くことが多いです。

「アタシ寝るところなの」と、怪訝な表情のたまき。

ボックスの中は狭くて暗くて、猫さんにとっては快適な場所ですよね♪
そのあと、ふみおもハンモックに入って、足としっぽを出して寝ていました。

ふみおはよく足やしっぽがハンモックから出ているので、私の彼に「はみ出し王子」と言われています。

レクタングル大
関連記事
-
-
リビングを猫仕様でプチ模様替え
暖かくなってきたので、リビングをプチ模様替えしました。 猫優先の家具配置 石油ファンヒーター
-
-
タオル研究所のバスタオルと猫
ふみおは今朝、掃除がおわったあと、こたつに入っていました。 ペットの夢こたつは本体のみ
-
-
キャットタワーのボックスで涼む黒猫
今日は最高気温が29度と高かったので、ふみおはいつも寝ているキャットタワーのハンモックには入らず、ボ
-
-
キャットウォークの設計
ここ最近は、引っ越しとイベントの準備をしつつ、オーダー木彫り猫を作っています。 今日は引っ越し先の
-
-
窓辺に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠る猫
リビングとダイニングは仕切らず、ワンルームとして使っています。 台所の掃き出し窓で換気をするため、
-
-
キャットタワーで面白い寝方をする黒猫
ふみおは毎朝キャッツデポのキャットタワーに乗っています。 ふと見ると、面白い寝方をしていました
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のジュリニャッタにあごのせ
ふみおがキャットタワーに乗っていました。作業部屋に置いてある「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタ
-
-
キャリーバッグに自ら入る猫
リビングの天袋に、キャリーバッグやペット用のこたつ、かごなどを置いていました。 くまが
-
-
カリモク60のスタッキングスツール
前からカリモク60のKチェアやオットマンを使っているのですが、ダイニングテーブルと椅子もカリモク60
レクタングル大
- PREV
- 黒サビ猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 香箱座りかと思ったら違った近所のキジトラ猫さん






名前:くみん
名前:ふみお