「ペットの夢こたつ」に入れない猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
        
        :
   
        
        猫DIY・インテリア        猫動画, 黒猫        
      
猫用にペットの夢こたつの本体を使っています。中に陶器の湯たんぽを入れ、布とストールをかけ布団として使っています。

湯たんぽカバーは2枚使っています。ちょこんと乗っているふみおが可愛いです。

ふみおはこたつに入るのが下手です。前足で布のカバーをひっかくだけで、中に入れません。。。
こたつに入れないふみお pic.twitter.com/GMCocvfaAU
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) December 13, 2022
しばらく引っかいたあと、反対側に回って入ろうとしましたが、それでも入れなかったので、私が入れてあげました。留守番のときはどうしているんだろうといつも思います。

レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              キャットファーストな部屋先日、旅行のとき、TIM & SAILORのオーナーさんにふみおのお世話をお願いしました。 
-  
                              
- 
              ドアストッパーにダンベルを使っています猫たちが出入りするために、ドアストッパーを使って、部屋のドアが閉まらないようにしています。リビングや 
-  
                              
- 
              「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」を使うようになった猫引っ越す前に使っていたキャットタワーは製造元がなくなってパーツが買えないし、お気に入りのハンモックは 
-  
                              
- 
              日差しを満喫する黒猫今日はふみおが珍しく、昼間2階のキャットタワーにいました。 くまもそうでしたが、黒猫さんは暑がりで 
-  
                              
- 
              クッションの角にあごのせする猫今日も朝からふみおは2階のキャットウォークのクッションに乗っていました。 一昨日とその 
-  
                              
- 
              あくびしながら宇宙船猫ベッドから出てくる猫あったかくなってきたので、ふみおは夜ベッドで一緒に寝てくれなくなりました。昨夜はMYZOOの宇宙船猫 
-  
                              
- 
              キャットタワーの一番上で寝る黒猫ふみおがリビングに置いたキャットタワーの一番上にいました。 >>>キャッツデポのハンモック付き 
-  
                              
- 
              「ペットの夢こたつ」に入れなくて鳴いた猫リビングにペットの夢こたつの本体と、陶器の湯たんぽを置いています。電磁波が気になるのでヒーターは使わ 
-  
                              
- 
              カリモク60のKチェアの背もたれに座る猫実家に住んでいるときは布団で寝ていました。兄ふたりは2段ベッドを使っていましたが、私はベッドを使わせ 
-  
                              
- 
              IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で足を投げ出して眠る猫2階の部屋は南向きで、今の時期、晴れていると暖房がいらないほどあったかいです。 たまき 
レクタングル大
- PREV
- 猫と私の「愛の巣」
- NEXT
- 朝は「KARIMOKU CAT TREE」に乗っている猫
 
        


 
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお