窓辺に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠る猫
公開日:
:
猫DIY・インテリア イケア, 猫ベッド
リビングとダイニングは仕切らず、ワンルームとして使っています。
台所の掃き出し窓で換気をするため、リビングの窓は開け閉めしていません。
いつも窓際にテーブルを寄せ、クッションを置いて、くまとたまきがひなたぼっこできるようにしています。
窓から外を見るのは、縄張りのパトロールになるらしいし、猫は高いところが好きなので、ここにも棚を付けたいなと思っています。
テーブルの上に設置
クッションよりも少し位置が高くなるかなと思い、イケアで買った人形用のベッドをテーブルの上に置いてみました。
気持ちよさそうにひなたぼっこ
たまきを乗せてみたところ、気持ちよさそうに寝ていました。
ベッドの上にはまだ置くものが決まっていないので、クッションを置いています。
顔に日差しが当たって、気持ちよさそうです♪
この後、いったんは降りたのですが、またベッドに戻って寝ていました。
▼もう1つ買って、2段ベッドにしたいです(*ΦωΦ*)
レクタングル大
関連記事
-
-
「KARIMOKU CAT TREE」で眠るようになった猫
「KARIMOKU CAT TREE」は寝室に置いていたのもあって、活用されていませんでした。ときど
-
-
キャリーバッグに自ら入る猫
リビングの天袋に、キャリーバッグやペット用のこたつ、かごなどを置いていました。 くまが
-
-
キャットウォークを作りました【DIY】
リビングのテレビの周りに、キャットウォークを作りました。 ディアウォールという、壁を傷つけずに棚が
-
-
「冷えとり健康法」を始めた私と猫の湯たんぽ争奪戦
最近、私が「冷えとり健康法」を始めて、半身浴や靴下の重ね履きをし、湯たんぽを使うようになりました。
-
-
踏み台の中で出産と子育てをした猫
父親は大工で、工務店を経営しています。簡単な家具も作るので、実家には父の作った家具もありました。私の
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の上段で寝ていた猫
今日のお昼頃、気づいたら、たまきが2段ベッドの上段に乗っていました。 2段ベッドにして
-
-
キャットウォークからエアコンに乗った猫
昨夜、木彫りをしていたら、ふみおがエアコンに乗っていました。 ふみおはキャットウォーク
-
-
MYZOOのキャットステップLUNAに初めて乗った猫
昨年秋に引っ越して、MYZOOのキャットステップを壁面に設置しました。 慎重な性格のふみおが最
-
-
カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」の上と下で寝る猫たち
くまは最近、カリモク60のKチェアの下で寝るのがお気に入りです。 猫は暗くて狭いところが好きで
-
-
猫の食器台の代わりに「きれいに貼れてはがせる両面テープ」を使っています
猫たちのエサは手作りしているので、食べさせるまでに時間がかかります。 たまきはうろうろ