ニヤリとする猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ニヤリとするしっぽ巻き座りの猫さんを木彫りで作りました。
モデルはいません。「モデルがいないと比べられないからダメだ」と彼に言われてはいますが、以前に木取りしていたものなので、似ている猫さんが見つかりませんでした。ふみおに似ないかなとやってみたものの、違ったのであきらめました。
最初からニヤリとする表情を作ろうと思っていたのではなく、完成直前にふと思いつきました。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
グレーを塗る前にシルバーを塗りました。
長いしっぽを体に巻きつけています。足先も彫りました。
裏側はピンクの肉球を描き、にゃんたまを彫りました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
ニヤリとする猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodsculpture #kumineco pic.twitter.com/gxdJW9Zk93
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 19, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
バンナイリョウジさんの木彫りのねこを初めて買いました
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見に赤坂のジャローナへ行ってきました。
-
-
キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、キジトラ猫さんの木彫りを作りました。 モデ
-
-
うちの猫をモデルに木彫り猫を作りました
うちのたまき(茶トラ白猫)とふみお(黒猫)をモデルに、木彫り猫を作りました。 材料はヒノキ、着
-
-
kumineco個展 「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」
国分寺にあるカフェスローギャラリーにて、木彫りの展示販売を行います。 kumineco個展 「
-
-
IKEAのワゴンv.s.ロボット掃除機
作業机の周りに収納スペースがないので、彫刻刀や画材などはIKEAのワゴン「RÅSKOG ロースコグ」
-
-
木彫り猫のブローチを作りました
私は家にいるのが大好きです。 ブログネタを見つけるために外出しているので、ブログを書いていなか
-
-
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ
9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークショップを開催します
-
-
チワワ×マルチーズさんを木彫りで作りました
木彫りで猫さんを作っていますが、他の動物もいくつか作っています。来月の企画展のために、犬さんを作るこ
-
-
目をつぶるカバを木彫りで作りました
カバの子どもを木彫りで作りました。カバヲは彼(=パートナー)がモデルです。 モデルはパ
-
-
音楽とダンスがテーマの『谷中の木彫り猫「くみん」展 』
2/9〜25まで、谷中の「TIM & SAILOR」さんで木彫り猫を展示します。 タイトルは『谷中