日本橋三越本店で「田島享央己木彫展 -花も嵐もお彫刻-」を見ました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
彫刻教室の先生の個展を見に、自転車で日本橋三越本店まで行ってきました。
三越のライオンは、防災週間のたすきをかけていました。
いつ見てもカッコいいです。
ユニークな動物たち
「日本橋三越本店 田島享央己木彫展 花も嵐もお彫刻」は、日本橋三越本店で11/7〜13まで開催されています。
美術フロアで、一番人が集まっていました。
猫の彫刻作品
リアルな猫は、迫力がありました。
後ろ姿も存在感があります。思わず触りたくなるほどに。
鶴のポーズをする猫。
涙目のような猫さんも、良かったです。
着色もキレイです。
猫以外の動物
小さいパンダも可愛かったです。
マレーグマ、気に入りました。
横から見るとこんな感じ。
クマも可愛かったです。
私たちが行ったときは、ひとつを除いてすべて売約済みでした。(いつのまにか彼がチェックしてました。)
その後、すべて完売したそうです。流石ですね。
田島先生の作品は、写真撮影O.K.で、SNS投稿可能なのも素晴らしいと思います。
勉強になりました。
レクタングル大
関連記事
-
-
三角の目の黒猫さんを木彫りで作りました
木彫りの黒猫を作りました。 色塗りに苦労して、最終的に黒にしました(・・;) 着
-
-
「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」で、はしもとみおさんの木彫り猫を見ました
5/13まで目黒のホテル雅叙園東京で開催中の「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国
-
-
キジトラと茶トラ兄弟の木彫り猫のご感想
茶トラ猫さんとキジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。 現在は募集を終了した木彫り猫のモ
-
-
サタデー・ナイト・フィーバーのポーズの猫さんを木彫りで作りました
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」のポーズの猫さんを木彫りで作りました。ジョン・トラボルタならぬニ
-
-
茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんに続き、同じポーズで茶トラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 シナをアクリル絵
-
-
目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~で木彫り猫を見ました
目黒雅叙園の百段階段で行われている「福ねこat百段階段」展を見に行きました。 百段階段の頂上特
-
-
白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
白猫さんの裏側のマグネットを作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い
-
-
木彫りのマグネットを3個作りました
明日からのイベントのために、小さなものもあった方が良いかなと思って、マグネットを3個作りました。
-
-
体育座りの猫さんを木彫りで作りました
体育座りというかペンギン座りの猫さんを木彫りで作りました。 このポーズは前にも作ったこ
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
香箱座りの木彫り猫を作りました。三毛猫さんですが、モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着