日本橋三越本店で「田島享央己木彫展 -花も嵐もお彫刻-」を見ました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
彫刻教室の先生の個展を見に、自転車で日本橋三越本店まで行ってきました。
三越のライオンは、防災週間のたすきをかけていました。
いつ見てもカッコいいです。
ユニークな動物たち
「日本橋三越本店 田島享央己木彫展 花も嵐もお彫刻」は、日本橋三越本店で11/7〜13まで開催されています。
美術フロアで、一番人が集まっていました。
猫の彫刻作品
リアルな猫は、迫力がありました。
後ろ姿も存在感があります。思わず触りたくなるほどに。
鶴のポーズをする猫。
涙目のような猫さんも、良かったです。
着色もキレイです。
猫以外の動物
小さいパンダも可愛かったです。
マレーグマ、気に入りました。
横から見るとこんな感じ。
クマも可愛かったです。
私たちが行ったときは、ひとつを除いてすべて売約済みでした。(いつのまにか彼がチェックしてました。)
その後、すべて完売したそうです。流石ですね。
田島先生の作品は、写真撮影O.K.で、SNS投稿可能なのも素晴らしいと思います。
勉強になりました。
レクタングル大
関連記事
-
-
白黒猫さんを木彫りで作りました
白黒猫さんを木彫りで作りました。右側に首をかしげています。鼻に模様があり、しっぽが黒いです。 モデ
-
-
パーティー仕様の木彫り猫たち
木彫りもそうですが、自分の手で何かを作ることが大好きです。作品だけでなく、すごく些細なものでもいいの
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
香箱座りの木彫り猫を作りました。三毛猫さんですが、モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着
-
-
目をつぶるカバを木彫りで作りました
カバの子どもを木彫りで作りました。カバヲは彼(=パートナー)がモデルです。 モデルはパ
-
-
キジトラ猫さんと黒猫さんの姉妹を木彫りで作りました〜その2〜
キジトラ猫さんと黒猫さん姉妹の木彫り猫をオーダーいただき、作りました。 モデルは、くろ
-
-
【月命日】アイスを持った木彫り猫の会話
たまきの月命日なので、千駄木のTAVERNでショートケーキを買ってきました。 先週のイ
-
-
IKEAのワゴンv.s.ロボット掃除機
作業机の周りに収納スペースがないので、彫刻刀や画材などはIKEAのワゴン「RÅSKOG ロースコグ」
-
-
ねむねむな茶トラ猫さんを木彫りで作りました
春は眠いですよね。。。まぁ、私は年中眠いですがσ(^_^;) 「眠いよなー」っていう私の気持ち
-
-
猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
猫さんの裏側を彫ったマグネットを3個作りました。にゃんたまがあるオス猫さんです。 グレー猫さん、茶
-
-
お手をしている猫さんを木彫りで作りました
お手をしているクリーム白猫さんを木彫りで作りました。茶トラ白猫さんかもしれませんが。 前足を上