赤い首輪の三毛猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
三毛猫さんを木彫りで作りました。
私が作る木彫り猫は可愛らしい表情をしていないのが多いので、ちょっとかわいらしくしてみました。具体的には目を大きくしてみただけですが。毎回違うことをしたいので、いつも同じ目にしたくはありませんが、たまには大きな目もいいかなと思います。
木彫り猫は首輪を付けて楽しむこともできます。リボンがうまく結べてないですが、鈴を付けてみました。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。ナチュラルに見えるよう下地にいろんな色を使い薄く塗り重ねたあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分は発色が良くなるように、焦げ茶を塗ってから黒を重ねました。
モデルはおらず、何猫さんかも決めずに作り、下地を塗ったあと三毛猫さんにしようと思いついて着色しました。
三毛猫さんもまれにオスがいるようですが、大好きなにゃんたまを彫っているとオス猫さんばかりになってしまいます。今回はにゃんたまがないので、メスの三毛猫さんです。
しっぽは短いです。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
見上げる三毛猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #三毛猫 #くみん #woodsculpture #calicocat #kumineco pic.twitter.com/k9I53cX1du
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) May 4, 2023
レクタングル大
関連記事
-
-
首をかしげる三毛猫さんを木彫りで作りました
首をかしげる三毛猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいませんが、柄のモデルは先日見かけた三毛猫さん
-
-
斜め上を見る黒猫さんを木彫りで作りました
見上げる黒猫さんの木彫り猫を作りました。 シナをアクリル絵具で着色 材料はシナ、着色
-
-
かっこいい茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
3匹の猫さんをモデルに、オーダー木彫り猫を作りました。 茶トラ白猫のオスのトチローさん
-
-
香箱座りのスコティッシュさんを木彫りで作りました
香箱座りのスコティッシュさんの木彫り猫を作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具
-
-
個性的な模様の黒白猫さんを木彫りで作りました
座る黒白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵具で着色 柄
-
-
茶トラ白猫の招き猫を木彫りで作りました
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の3月に、父にイノ
-
-
ペットロスと木彫り猫
オーダーで木彫り猫を作っていますが、亡くなった猫さんを作ることも多いです。 先日、保護した猫さ
-
-
木彫り猫から新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 大晦日は口内ケアを嫌が
-
-
木彫りの難しいところ
バンナイリョウジさんの木彫り猫を見て、自分も作りたいと思って、作り始めました。怠け者なので、真面目に
-
-
三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具で
レクタングル大
- PREV
- 少し体重が増えた気がする猫
- NEXT
- 石畳に座るサビ猫さん