*

松山庭園美術館の「仔猫カフェ」で4匹の子猫さんと触れ合いました~その2~

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術 ,

松山庭園美術館の「猫ねこ展覧会2017」を見に行った日は、美術館のお庭で食事をしました。
そのあと、庭園の下の喫茶室で、お茶をしました。

カフェ

珈琲はネコクッキー付き

私はコーヒー(500円)を飲みました。ネコクッキーが付いていました。香ばしくておいしかったです。

コーヒーネコクッキー付き

松山庭園美術館には猫さんが11匹いるそうですが、カフェには生後40数日の子猫さんが4匹いました。

サバトラ猫さんとキジトラ猫さん

サバトラ猫さんがメスで、キジトラ猫さん、キジトラ白猫さん、茶トラ白猫さんはオスでした。
メスはオスより体が一回り小さかったです。

>>>次の記事で、サバトラ猫さんとキジトラ猫さんのことを書きました。

子猫さんたち

水を飲むキジトラ白猫さん

キジトラ白猫さんがお水を飲んでいました。

水を飲むキジトラ白猫さん

さすが、美術館の猫さんだけあって、器も違いますね。

水を飲むキジトラ白猫さん

水が入った器は高さがあるため、伸びあがってお水を飲むこねこさんの様子が可愛らしかったです。

水を飲むキジトラ白猫さん

窓の外を見るキジトラ白猫さん

キジトラ白猫さんが、窓の外を見ていました。

窓の外を見るキジトラ白猫さん

のどかな風景が広がっています。

窓の外を見るキジトラ白猫さん

此木三紅大画伯の作品に乗って、外を見ていました。

窓の外を見るキジトラ白猫さん

「猫ねこ展覧会2017」で買ったクッキーが入った紙袋とキジトラ白猫さん。

キジトラ白猫さん

エサを食べる茶トラ白猫さん

スヤスヤ寝ていた茶トラ白猫さんが起きて、テーブルの上にやってきました。

茶トラ白猫さんとキジトラ白猫さん

エサを食べていました。

エサを食べる茶トラ白猫さん

チラッと見える舌も、薄くて可愛らしいです。

エサを食べる茶トラ白猫さん

そして、お水も飲んでいました。

水を飲む茶トラ白猫さん

伸び上がって飲む足元が、なんとも言えません(=^・^=)

水を飲む茶トラ白猫さん

かわいい子猫さんと触れ合えて、うれしかったです♪

水を飲む茶トラ白猫さんの顔

美術館情報

松山庭園美術館
開館日:金・土・日・祝日
開館時間:10:00-17:00(7月・8月は-18:00)
住所:千葉県匝瑳市松山630
電話番号:0479-79-0091
入館料:大人800円、小中学生400円

レクタングル大

関連記事

ニャン氏の事件簿

タキシードキャットが謎を解決する「ニャン氏の事件簿」を読みました

タキシードキャットの黒白猫さんが活躍する小説を読みました。 探偵は実業家の猫 松尾由美さんの

記事を読む

蘭丸さん

伊勢丹新宿店の「Cat’s ISSUE POP-UP STORE」

今日(2/22)は、2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)の語呂合わせで猫の日ですね♪ 昨日はち

記事を読む

黒白猫さん木彫り

木彫りで黒白猫さんを作りました

ヒノキで黒白猫さんを作りました。 木彫り猫のモデル 柄のモデルは、Osamu Sak

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「猫のボールペンイラスト」の本を買いました

彼が500円の図書カードをくれました。 そのカードで本を買おうかとも思ったのですが、本屋で見かけて

記事を読む

八二一さんに人形をプレゼント

のほほん族のはっちゃん人形をプレゼント

有名な猫さんはいろいろいますが、私ははっちゃん日記のはっちゃんが好きです。 八二一(はにはじめ

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

木彫りの茶トラ白猫さんを作りました

Instagramで茶トラ白猫さんとサバ白猫さんが並んで写っているのを見て、2体セットで木彫り猫を作

記事を読む

ふみおと木彫り猫

黒猫さんの木彫りを作りました

木彫りで黒猫さんを作りました。エジプト座りをして、やや上向きの顔です。 形に納得がいか

記事を読む

ねこ休み展

人気の猫クリエイターが集結した可愛い猫の写真&物販展「ねこ休み展 冬 2017」を見に行きました

浅草の看板猫がいる喫茶店「若生」でカレートーストを食べた後は、浅草橋のギャラリーで行われている「ねこ

記事を読む

ネコライオン

日本橋三越本店で岩合光昭写真展「ネコライオン」を見てきました

日本橋三越で2016/5/25(水)~6/6(月)まで開催されている岩合光昭さんの写真展「ネコライオ

記事を読む

昭和幻燈館

【青梅】昭和幻燈館「有田ひろみとちゃぼの青梅猫町商店街」を見てきました

青梅には数年前に観光で訪れています。以前も見た「昭和幻燈館」が、2015年にリニューアルしたと知り、

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑