*

MOE(モエ)特別ふろく「ムーミンダイアリー2018」を猫の体調管理ノートにします

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康

猫の体調管理ノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています

くまがいなくなって、書く量は減ったのですが、使い続けています。

ほぼ日

来年も、体調管理のためのノートは必要だと思っていたところ、MOE(モエ)の特別ふろくの「ムーミンダイアリー」のことを知り、思わず買ってしまいました。

ムーミン大特集

毎月3日発売の月刊誌「MOE(モエ)2017年12月号」は、ムーミン大特集となっています。

MOE

とじこみ付録の「ちっちゃなムーミンキャラクターシール」にも惹かれました。

ムーミンキャラクターシール

ムーミンダイアリーの表紙の柄、大好きなんですよね♪ かわいさに負けました。

ムーミンダイアリー

MOEには毎年、ムーミンの手帳が付いているそうですね。知りませんでした。

私はスケジュール管理は「逆算手帳」を使うことに決めているし、日記をつける手帳も「わたしの手帖」に決めています。

なので、たまきの体調管理ノートをムーミンダイアリーにしようと思います。

ムーミンダイアリーの中身

マンスリーのページには、毎月、フィンランドの遊びが紹介されています。

ムーミンダイアリーのマンスリー

日付がブランクのウィークリーと、メモのページがついています。
ウイークリーのページに、エサの内容や、吸入の時間などを書こうと思います。

ムーミンダイアリーのウィークリー

たまきとちくわ

先週末、彫刻教室の見学で、ちくわを彫りました。
クスノキの両端に穴が開いたものを彫刻刀で削り、アクリル絵の具で着色しました。

木彫りのちくわ

たまきの前に置いたら、におっていました。

私はちくわにまったく興味がなく、買うこともないので、たまきも本物のちくわを食べたことはありません(^_^;)

たまきとちくわ

▼ヒグチユウコさんの連載も、今回はギュスターブくんが登場していて面白かったです。

レクタングル大

関連記事

乳酸菌パウダーとマジカルパウダー

乳酸菌パウダーとマジカルパウダー

須崎動物病院の歯ブラシやサプリメントを使って、猫の歯磨きをしています。 口内ケアには乳

記事を読む

ローラー鍼ふみお

ローラー鍼を見るとやってくる猫

ふみおはブラッシングが好きなので、ブラシを見せると低い姿勢でやってきて目の前に寝そべります。 ロー

記事を読む

たまき

手がかからない猫

くまは、薬を使わず食事や口内ケアなどで体質改善をして、根本治療をする須崎動物病院で診てもらっていまし

記事を読む

ネブライザ吸入たまき

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の霧が出ないのは電池のせいでした

たまきと私が毎日吸入に使っている「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」は、くまの体質改善の

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2017年3月号の特集は「猫さんのための自然療法」です

谷中の「カフェ猫衛門」と加須市のほくさい美術館でサンプルを見て、昨年秋から「月刊猫とも新聞」を購読す

記事を読む

ほぼ日手帳avec

猫の体調管理ノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています

私は自分のことは、手帳や日記をつけて書いていますが、猫のこともノートにメモしています。 たまき

記事を読む

たまき臨界水

須崎動物病院のフォトチェックレポートと個別臨界水

たまきのフォトチェックを申し込みました。八王子市の須崎動物病院では、写真を送って健康状態を診てもらえ

記事を読む

ほぼ日手帳

今年もいただいたお年玉と「ほぼ日手帳」

猫の健康管理に使っているのは「ほぼ日手帳」です。今年も引き続き使います。自分の手帳は買っていましたが

記事を読む

2015-09-25 08.29.29

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で毎日吸入しています

くまは須崎動物病院で診てもらっています。以前は、皮膚を痒がり、なめてハゲていました。 須崎動物

記事を読む

ふみお枕

コード不要の「アーシング・ピュアマットCotton」をプレゼント

コードがいらないアーシングマットを買いました。1ヶ月早いんですが、ふみおへの誕生日プレゼントです。

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りでボタンを作りました

数ヶ月前、木彫り猫のブローチを見た方から、ボタン作成の依頼がありました

またたびとふみお
またたびをおさえこんで噛み噛みする猫

盆休みに旅のお土産でまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。太い

ディスプレイバー ウッドピン
使い勝手が良い♪セリアの「ディスプレイバー ウッドピン」

木彫りを展示するとき、展示会場の備品を使わせていただくことも多いですが

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

→もっと見る

PAGE TOP ↑