*

毛糸を食べてしまった猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫のおもちゃ

おもちゃを買ったときに付いていた毛糸に、ふみおの毛を結んでおもちゃとして遊んでいます。

ふみおと毛糸

長さは30センチほどで、両端にふみおの毛束を結んでいます。

毛糸

先日、遊んだあと、ふみおの顔に毛糸が付いていました。

毛糸をつけたふみお

昨日の夜、たまきと毛糸で遊んでいたら、毛糸をくわえたあと食べ始めました。

毛糸で遊ぶたまき

ちょっと離れて戻ったら、毛糸がなくなっていました。

たまきは本のしおりをかじることがよくあったし、毛糸に結んであるふみおの毛を噛んでいるのかと思って、すぐやめるだろうと思ったんです。

数分しか離れていなかったのに、いくら探しても毛糸がないので、たまきが食べたのだと思います。

たまきはけろっとしていました。いつものようにたまきと一緒にベッドで寝ましたが、プラスチックとかじゃないので大丈夫と思いつつも、気が気じゃありませんでした。

たまき

今日の昼頃たまきはトイレに行き、そのあと暴れ回っていました。2階に行ったので追いかけたら、お尻から毛糸が出ていたので、引っ張って回収しました(^_^;

午後から出かける予定だったので、出かける前に毛糸を回収できてよかったです。毛糸は捨てました。

たまき

おもちゃの誤飲のことはよく聞きますが、うちの猫では初めてです。

おもちゃを食べられないよう、気をつけようと思います。

レクタングル大

関連記事

ふみお

ひもを洗面所に持って行きたがる猫

今朝は寝坊したので遅めのエサをあげました。ふみおはお腹が空いていても起こしてはくれません。 食後に

記事を読む

エビさんにあごのせ

今年も「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」にあご乗せ

ふみおがベッドの上で、エビのけりぐるみにあごを乗せていました。 ふみおは私の足や腕を枕

記事を読む

毛糸をつけたふみお

毛糸が顔に付いていても気にならない猫

お菓子に付いていたリボンやひもに、ふみおの抜け毛を結んで、おもちゃにして遊んでいます。

記事を読む

ふみお

猫がひとりで遊べるおもちゃ

ふみおは食べることよりも、遊ぶことが大好きです。 遊ぶことが大好きな猫 くまとたまき

記事を読む

ふみお

「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」と戯れる猫

引っ越してから1年が経ちましたが、寝室がふみおの部屋となっています。 私が別の部屋で作

記事を読む

猫じゃらしとふみお

猫の家のおもちゃ「ちょっぴー」に飛びつく猫

年末に買った猫の家のおもちゃですが、毛深いヨロコブラ、黄金麺に続き、ちょっぴーも開封しました。

記事を読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2とふみお

猫用電動おもちゃ「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」にビビる猫

初めて買った電動おもちゃ「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」でたまきが遊んでいるのを、ふみおは遠

記事を読む

猫じゃらしふみお

うるさく鳴くときは遊びたいとき

ふみおが大きな声で鳴くとき、何を求めているのかわからない時があります。 食事でもないし、甘えたいわ

記事を読む

トンネルふみお

猫壱のキャットトンネルと黄金麺で遊ぶ猫

最近は、ふみおと猫の家の猫じゃらしで遊んでいます。年末に買った「毛深いヨロコブラ」、「ちょっぴー」、

記事を読む

Lemonda 猫おもちゃ モグラ叩きとふみお

【木製の猫おもちゃ】モグラ叩きで遊ぶ猫

彼におねだりして、猫のおもちゃを買ってもらいました。木製のモグラ叩きが可愛かったので、私の趣味で決め

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

白黒猫さん木彫り猫
なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました

目をつぶり、上を向いた白黒猫さんを木彫りで作りました。高さは28センチ

トイプードルさん木彫り
トイプードルさんを木彫りで作りました

二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイを

テーブルふみお
カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫

ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソフ

ふみお
スマホにスリスリする黒猫

今朝換気しているとき、ふみおは廊下にいました。 動画を撮っていたら、

ふみおと彼の指
彼の指をクンクンする猫

昨夕帰宅したとき、ふみおはいつものように寝室にいると思っていたら、いま

→もっと見る

PAGE TOP ↑