ほぼ日「生活のたのしみ展」と警戒心が強い六本木の白黒猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
六本木ヒルズのアリーナで11/15~19まで行われていたほぼ日刊イトイ新聞の「生活のたのしみ展」に行ってきました。
今年で2回目の開催だそうですが、すごい人でした。
最終日の15時過ぎでしたが、ヒグチユウコさんの「ボリス雑貨店」は行列が出来ていたので、諦めました。
ヒグチユウコ×shozo coffeeの「喫茶ギュスターヴ」でコーヒーを買いました。
ヒグチユウコさんのイラストが描かれたカップは、もうなくなっていました。
カップには、はめられないけど、とイラストが描かれた紙をいただきました。
かわいいです♪ コーヒーもおいしかったです。
帰りに、白黒猫さんが歩いているのを見かけました。しっぽが黒いです。
追いかけましたが、とても警戒されました。
体がまだ小さいです。
顔の右側だけ見ると白猫さんです。
顔の左側に黒い模様があります。
耳が微妙に欠けて見えますが、地域猫さんなんでしょうか。。。違う気がします。
警戒心が強いのは、外で生きていく上で必要だと思うので、いいことだと思います。
車に気をつけて生きていって欲しいです。
風が強くて寒かったので、猫さんに会えてうれしかったです(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
【福岡】人懐っこくて可愛らしい「相島」のメス猫さんたち
法事で帰省したので、前から行ってみたかった福岡県新宮町にある猫の島「相島(あいのしま)」に行きました
-
-
雪が残る公園の猫さんたち
彼は仕事で新宿区に行くたびに、今日は猫さんを何匹見かけたと教えてくれます。たいてい10匹以上見かけて
-
-
顔まわりがスッキリしたキジトラ猫さん
彼が知り合いのおうちでエサをもらっているキジトラ猫さんの写真を送ってくれました。 名前
-
-
ジャンプしてお寺の塀に乗った猫さん
最近は彼と自転車で都内に出かけることが多いです。昨日はくもりで雨が降るかもしれないので、自転車には乗
-
-
【高田馬場】加藤商店の看板猫ブッコちゃんとシロちゃん
高田馬場の八百屋さんに看板猫がいると聞き、会いに行ってきました。 八百屋の看板猫2匹 「加藤商店
-
-
駐車場で寝そべる猫さん
夕方、神社の猫さんが駐車場で寝ていました。車のすぐそばの道路に寝そべっていました。 な
-
-
鳴いていた白猫さんと走ってきた黒猫さん
墓地で白猫さんがニャーニャー鳴きながら近寄ってきました。夕方だったので、エサを期待していたのかなと思
-
-
お墓の上の長毛猫さんたち
今日は風が冷たかったのですが、夕方、墓地で猫さんを見かけました。 何度か見かけたことがある猫さんは
-
-
スカートに潜るのが好きな猫さん
弥生美術館で「くらもちふさこ展」を見ました。 1月末に続き、行ったのは2回めです。会期中、カーラー
-
-
エサを食べる長毛の三毛猫さん
夕方、歩いて図書館に行く途中、猫さんがいるお寺に寄ってみました。 墓地に行っても猫さんがいない
レクタングル大
- PREV
- 頭に木彫り猫を乗せた猫
- NEXT
- 2週間ぶりに会った彼から「大きくなったね」と言われた猫