おこぼれは寒い
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫さんのためにクーラーをつけるついでに人間も涼めば、人間の電気代はタダだというツイートを見たと彼が言っていました。
今日の書き散らし pic.twitter.com/p2Pv948xb5
— 書きちらし (@kakichirashi) July 4, 2022
こちらのツイートが元ネタだそうです。
うちは猫たちがいるので暑くなり始めたらすぐエアコンつけるのですが、なんと猫のためにつけたエアコンでついでに人間も快適に過ごせるんですよ。猫にかかる経費は全て問答無用の必要経費で領収書不要の政務活動費のような埋蔵金的財源なので、うちは毎年エアコン代タダなんですよね。猫様様ですよね。
— コンドリア水戸 (@mitoconcon) June 11, 2020
電気代が気になって、クーラーをつけることに躊躇してしまいますが、動物病院にかかると高いので、適切に使うことにしました。

節電対策のページを見たんですが、すでに全部やってました。使わない電化製品は主電源を切っているし、テレビも使ってないです。引っ越したらテレビは置かない予定です。
私は寒がりですが、黒猫のオスのふみおは暑がりです。ついでに彼も暑がりです。
私もふみおのおこぼれにあずかっていますが、ときどき寒いです。

くまはクーラーが好きでしたが、たまきは好きじゃなさそうでした。ふみおもクーラーが好きみたいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫に「バッチフラワーレメディ」を始めました
ふみおのアニマルコミュニケーションを受けた時に、アニマルコミュニケーターの加藤さんに「バッチフラワー
-
-
須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました
須崎動物病院のフォトチェックを申し込み、たまきブレンドの臨界水を先に送ってもらいました。
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の霧が出ないのは電池のせいでした
たまきと私が毎日吸入に使っている「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」は、くまの体質改善の
-
-
コード不要の「アーシング・ピュアマットCotton」をプレゼント
コードがいらないアーシングマットを買いました。1ヶ月早いんですが、ふみおへの誕生日プレゼントです。
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入し始めてから、顎の毛が長くなった猫
皮膚が痒くてなめて剥げていたくまは、昨年まで須崎動物病院で診てもらっていました。 須崎
-
-
須崎動物病院のサプリメント「クマ笹エキス」のサイズが大きくなりました
朝と夕方、うちの猫たちにエサを与えたあとは、歯磨き(口内ケア)をしています。 >>>須
-
-
乳酸菌パウダーとマジカルパウダー
須崎動物病院の歯ブラシやサプリメントを使って、猫の歯磨きをしています。 口内ケアには乳
-
-
須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました
くまの皮膚がハゲていたことから、うちの猫たちは、八王子市にある須崎動物病院で診てもらっています。くま
-
-
意外とお気に入りのスタックコンテナ
吸入をいやがるふみおのために、CAINZでスタックコンテナを買いました。 吸入するとき
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で毎日吸入しています
くまは須崎動物病院で診てもらっています。以前は、皮膚を痒がり、なめてハゲていました。 須崎動物
レクタングル大
- PREV
- 鳴いていたキジトラ猫さん
- NEXT
- 猫を嫌いになることは絶対にありえない






名前:くみん
名前:ふみお