*

ローラー鍼を猫に使っています

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康 ,

アニマルコミュニケーションを受けたとき、ふみおのストレス解消のためにローラー鍼を使うことをオススメされました。

ローラー鍼は小児鍼ともいい、刺さない鍼で、皮膚の上をコロコロ転がしてツボを刺激することができるアイテムです。金属なので少し重みがあり、突起がありますが痛くはありません。

ローラー鍼

美容ローラーとしても使えるようですが、美意識が低い私はまったく知りませんでした(^_^;)

たまきにも使えるので、たまきの誕生日プレゼントとして買いました。2匹ともコロコロすると、気持ちよさそうにしています。

ローラー鍼たまき

ふみおにローラー鍼を使うところを動画に撮りました。

▼Instagram

▼Twitter

ローラー鍼を使うときは、押しつけないように気をつけて、頭や首、ツボがたくさんある背骨の両側、関節周りなどにコロコロします。

ローラー鍼ふみお

様子を見ながら、嫌がるところはやらないようにします。
最大10分ほど、毎日やると良いそうです。

ふみおはブラッシングが大好きで、ブラシを見せると低い姿勢でやってきて寝そべります。ローラー鍼を見せても、同じようにします。

ブラシふみお

すっかり気に入ってくれたようで、良かったです。

Bonte 美顔ローラー ローラー鍼 てい鍼 鍉鍼(テイシン)スプリングタイプ 銅製
艾仙堂

レクタングル大

関連記事

加湿器

音が静かでコスパが良い「超音波加湿器 うるおいプラス(uruoi+)」

掃除が下手だし、加湿器は手入れが面倒で、使うのをやめていました。 前に住んでいた部屋は湿気が多い土

記事を読む

ローラー鍼ふみお

ローラー鍼を枕にしていた猫

アニマルコミュニケーターさんに教えてもらったローラー鍼を、毎日ふみおに使っています。 ふみおは

記事を読む

キッチンタイマー

猫の口内ケアに欠かせないキッチンタイマー

キッチンカウンターの上に、キッチンタイマーがふたつ置いてあります。それぞれ、1分と5分に時間を設定し

記事を読む

エアコンクリーナー

クーラーを使い始める前には「スイスイクリーン エアコン内部クリーナー」で掃除をしています

くまを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生は、「毎年、エアコン掃除をしましょう」とブログやメールマ

記事を読む

たまきフォトチェック用

飼い主失格

たまきは昨年秋から療養しています。いつも診てもらっていた須崎動物病院が休診中だったので、かかりつけを

記事を読む

歯ブラシとふみお

使いやすい♪「須崎動物病院オリジナル歯ブラシ」

今月から、ペットアカデミーオンラインで学び始めました。入会キャンペーンで、須崎動物病院オリジナル歯ブ

記事を読む

たまき

須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました

たまきの健康診断として、須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました。 健康診断として受診

記事を読む

湯たんぽに乗るたまき

陶器の湯たんぽを出しました

すっかり涼しくなりましたね。私は押し入れから布団ではなく、陶器の湯たんぽを出しました。 「え?

記事を読む

乳酸菌パウダー

須崎動物病院のサプリメント「乳酸菌パウダー」で腸内環境を整えています

くまを診てもらっている須崎動物病院の乳酸菌パウダーは、複数の乳酸菌を独自にブレンドしてあり、犬用と猫

記事を読む

ネブライザ吸入たまき

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の霧が出ないのは電池のせいでした

たまきと私が毎日吸入に使っている「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」は、くまの体質改善の

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑