キジトラ猫さんが可愛い♪東いづみさんの「子供とペットとスッキリ暮らす掃除術」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 猫トイレ掃除
キレイ好きですが、掃除が下手です。
お皿洗いが苦手で、洗い残しが多いので食洗機を愛用していますが、掃除は手作業でやっています。
マキさんのブログ「エコナセイカツ」の記事で東いづみさんのことを知り、本を借りて読んでみました。
大人気お掃除ブログの書籍
「子供とペットとスッキリ暮らす 掃除術 東(ひがし)さんちのアイデア50全部見せ」は、お子さんが3人、猫さんが4匹いる家をキレイにしている工夫が写真とイラストで紹介されている本です。

東いづみさんは人気ブログ「子供とペットとスッキリ暮らす」を書いている方です。現在はTwitterのみ更新されています。
基本は水だけのエコ掃除
お子さんと猫さんがいるので、基本は水だけのエコ掃除なのも素晴らしいです。
猫は床に寝るし、キレイにしておきたいものです。

使用する道具も身近な物だし、洗剤も少ないです。

猫トイレの丸洗いには、酸素系漂白剤を使っているそうです。
私は人間用のシャンプーを使っていますが、酸素系漂白剤も持っているし、使ってみようかなと思っています。

吐いたあとの掃除方法や、猫が吐いた毛玉対策にも使える湿布テクニックも役に立ちます。

ペット用は子供のイタズラ対策も兼ねるそうです。

猫好きにもオススメ
この本はお掃除の本ですが、猫好きの方にも楽しめると思います。

写真に写るキジトラ猫さんたちが可愛いんです♪

私は猫さんが写真に写りこんでるのを見ては、ニヤニヤしてました。

くまとたまきの健康のためにも、しっかり掃除したいと思います。

レクタングル大
関連記事
-
-
キャットタワーからキャットウォークへ移動して猫草を食べる猫
昨年キャッツデポで買ったキャットタワーは、爪を研いだり上ったりと、毎日のように使ってくれています。
-
-
「ブラバンシア(brabantia)」のペダルビンにしたら、猫にゴミを漁られなくなりました
引っ越す前に使っていたゴミ箱は、毎日たまきに漁られていたので、引っ越しを機に処分しました。 >
-
-
カリモク60のKチェアの背もたれに座る猫
実家に住んでいるときは布団で寝ていました。兄ふたりは2段ベッドを使っていましたが、私はベッドを使わせ
-
-
MYZOOのレイアウトサービスを利用しました
引っ越したらキャットステップを壁に付けたいと思っていました。 しかし、どうレイアウトしていいも
-
-
キャットタワーのボックスから頭だけ出す黒猫
台風一過で晴れていたので、たまきは朝から出窓でひなたぼっこしていました。 たまきの隣に
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の前で香箱座りする猫
ストーブが稼働する季節になると、猫さんたちはストーブの前から動かないですよね。 うちの
-
-
カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」の下で寝る猫
梅雨も明けて、暑くなりましたね。 毎日キャットタワーのハンモックで寝ているふみおが、今日はカリ
-
-
MYZOOの宇宙船猫ベッドで眠るようになった猫
先週、MYZOOのキャットステップを壁に取り付けました。事前にレイアウトサービスを利用し、商品は買っ
-
-
「キャッツデポ」のハンモック付突っ張りタイプキャットタワーのボックスで眠る猫
気温が高くなってから、くまはリビングのテレビ台の下で寝ていました。 その後、日中は北向
-
-
お尻が濡れたままキャットタワーにいる猫
たまきがリビングに置いているキャットタワーの上に乗っていました。 カーテンレールの上に






名前:くみん
名前:ふみお