伸ばした前足が可愛い♪初夏のスフィンクス座り
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
気温が高くなり、ふみおが床に寝そべっていることが増えました。
この状態、猫好きさんの間では「猫が床に落ちている」と表現されますよね(ΦωΦ)
黒猫のオスなので、暑いのだろうと思います。実際、茶トラ白猫のメスのたまきよりも暑がりです。
ふみおは前足を伸ばして座ることもよくあります。立派なスフィンクス座りです。
>>>「天才!志村どうぶつ園」でスフィンクス座りの写真が使われました。
リンパがある脇の下を床にくっつけて冷やしているのかなとも思います。
伸ばした前足が可愛いです。
ふみおはしっぽの毛がふっさふさなのですが、付け根の毛が分かれているのも可愛らしいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」から同居猫を射すくめる猫
たまきは朝イチでIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に乗ってひなたぼっこします。 1階のリ
-
-
子猫のときは無かったブチ模様
くまはしま模様がうっすらと見える黒猫で、光に当たると毛色はこげ茶色でした。 ふみおもこ
-
-
コードレスクリーナー「コーボルトVB100」から逃げる猫
ふみおは午前中、キャットタワーのハンモックで、片目を隠して寝ていました。 そのあと、新
-
-
ハンモックでずっと寝ていた猫
今日は私が日帰りで父の一周忌に参加したので、たまきとふみおは朝の4時にエサを食べました。帰るのが夜遅
-
-
石油ファンヒーターの前の猫たち【寒さ対策】
リビングの暖房は石油ファンヒーターを使っています。温風があると吸入出来ないので、ネブライザで吸入する
-
-
顔を埋めるように猫草を食べる猫
出窓に置いた猫草を食べるふみおを動画に撮りました。 これまでに何度も猫草を食べる動画を撮ってい
-
-
ひとりで留守番した黒猫
一昨日の早朝から昨夜遅くまで、旅行で留守にしていました。 1日目はいつもよりかなり早い食事を与えた
-
-
体調の悪い飼い主に添い寝してくれる2匹の猫
今日は出かける予定だったのですが、急に気分が悪くなり、予定をキャンセルして寝ていました(^_^;)
レクタングル大
- PREV
- グルーミングする霊園のキジトラ白猫さん
- NEXT
- テレビ台の下で眠る猫