伸ばした前足が可愛い♪初夏のスフィンクス座り
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
気温が高くなり、ふみおが床に寝そべっていることが増えました。
この状態、猫好きさんの間では「猫が床に落ちている」と表現されますよね(ΦωΦ)
黒猫のオスなので、暑いのだろうと思います。実際、茶トラ白猫のメスのたまきよりも暑がりです。
ふみおは前足を伸ばして座ることもよくあります。立派なスフィンクス座りです。
>>>「天才!志村どうぶつ園」でスフィンクス座りの写真が使われました。
リンパがある脇の下を床にくっつけて冷やしているのかなとも思います。
伸ばした前足が可愛いです。
ふみおはしっぽの毛がふっさふさなのですが、付け根の毛が分かれているのも可愛らしいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫とバスタオルの不思議
帰宅したら、廊下にバスタオルが落ちていました。 もちろん、こんなところに放置していたわ
-
-
猫と一緒の瞑想タイム
昨年3月にTMという瞑想を習い、毎日2回瞑想をしています。 朝と夕方の1日2回 瞑想は朝と夕
-
-
少しずつ距離が近づいている先住猫と子猫
平日は朝5時に起きています。まず、猫たちにエサをあげます。 早起きな猫たち 今日は日曜なので
-
-
シヅカ洋菓子店のケーキと猫
今日はシヅカ洋菓子店へ行って、ケーキを買ってもらいました。彼(=パートナー)が電話で取り置いてもらっ
-
-
キャットタワーの一番上で掃除が終わるのを待つ猫
マキタのコードレス掃除機「CL180FDZW」を使っています。 たまきとふみおは掃除機
-
-
掃除が終わるのを待つ猫
毎朝、窓を開けて換気をしながら、掃除機をかけています。 たまきは掃除機が大っ嫌いなので、掃除を始め
-
-
石油ファンヒーターの前であくびをする猫
エアコンは苦手なので、冬は石油ファンヒーターとカーボンヒーターを使っています。 メインは石油フ
-
-
猫の呼び方は定期的に変わります
飼い猫の呼び方は、定期的に変わります。 たまきはたぁ、たたちゃん、たたみちゃん、たみちゃん、ダ
-
-
ドラム式洗濯機の中をチェックする猫
半身浴を始めてから、いつも猫と一緒に入浴していました。くまもたまきもお風呂が好きで、フタの上で寝てい
レクタングル大
- PREV
- グルーミングする霊園のキジトラ白猫さん
- NEXT
- テレビ台の下で眠る猫