*

『月刊猫とも新聞』2021年6月号の特集は『「猫は液体」説を検証する』です

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報 ,

月刊猫とも新聞6月号の特集は、『「猫は液体」説を検証する』です。かわいい長毛猫さん?が表紙となっています。

月刊猫とも新聞

写真を撮っていたら、ふみおがやってきました。

月刊猫とも新聞

猫さんは体が柔らかく、しなやかですよね。いろんな容器にすっぽりハマっている猫さんをSNSなどでよく見かけます。

特集では、猫カフェの猫さんたちに協力してもらって、いろんな容器を置いて、入る様子を観察しています。猫さんたちは遊んだりしてなかなか液状化しないんですが、発泡スチロール製のNEKOにひと文字に1匹ずつ入ったそうです(ΦωΦ)♪

月刊猫とも新聞

千葉県匝瑳市の松山庭園美術館では「猫ねこ展覧会2021」が8月末まで開催中です。プロアマあわせて195名の作家による300点の作品が展示されているそうです。私も行ったことがありますが、猫さんたちがお出迎えしてくれます。

猫ねこ展覧会2021

ねこちゃんホンポが実施した「猫を飼う上で一番難しかったこと」に関してのアンケート結果で、「爪切り」が1位となっています。

アンケート結果

うちもいちばん大変なのが爪切りなので、納得です。ふみおが爪切りが嫌いな理由は、アニマルコミュニケーションでわかりました。どこも同じなんですね〜。

ハンモックふみお

レクタングル大

関連記事

カフェ・ド・アクタ

【川口】カフェ・ド・アクタで「黒猫ネロ」展を見ました

今日はクロスバイクで埼玉県川口市に行きました。川口に行くのは初めてで、うちから30分ほどで着きました

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年3月号の特集は「猫灸」です

購読している「月刊猫とも新聞」が、猫の日に届きました。 3月号の特集は「猫灸」となって

記事を読む

ごんちゃん

「猫と心理テスト展」に行ってきました

猫と心理テスト展の最終日に行ってきました。 会場のギャラリーは、東京メトロ東西線「神楽

記事を読む

我が家の自慢の猫たち写真展3

赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展3」のお知らせ

前にも書きましたが、赤坂のギャラリーカフェ「ジャローナ」で開催される写真展に参加します。 飼い

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2020年9月号の特集は「猫さんアンテナ」です

今月も22日に「月刊猫とも新聞」が届きました。 2020年9月号の特集は、「猫さんアンテナ」と

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年1月号の特集は「猫さんの贈り物」です

購読している「月刊猫とも新聞」の1月号の特集は、「猫さんの贈り物」となっています。 ちょうど12/

記事を読む

蘭丸さん

伊勢丹新宿店の「Cat’s ISSUE POP-UP STORE」

今日(2/22)は、2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)の語呂合わせで猫の日ですね♪ 昨日はち

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2020年6月号の特集は「猫アーティスト図鑑を振り返る」です

購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」は10周年を迎え、120号となったそうです。 タ

記事を読む

いっちゃんとおはぎちゃん

「ねこ画展」出口に木彫りマグネットの写真がありました

『「ねこ画展」 ~ねこ画から生まれた愛おしい世界~』は、心理テストなどもあり、楽しい展覧会でした。

記事を読む

ぶんねこよみ

ぶんねこの会のカレンダー「ぶんねこよみ2024」

TIM & SAILORで4月始まりのカレンダーを買いました。 文京区で活動されている「ぶんねこの

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

黒白猫さん
黒白猫さんを追いかけました

先日、空き地で黒白猫さんを見かけました。目が合った猫さんはすぐに奥の方

リップとふみお
リップクリームと猫

気がついたらふみおがMYZOOのキャットステップに乗っていました。使っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑