ネコリパブリック東京お茶の水店の「ネコヨガ(NECOYOGA)」に参加しました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
前から興味があった猫ヨガに参加しました。
会場は、保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」です。前回は、湯島ねこまつりの時に訪れました。
保護猫カフェでヨガ教室
私が参加したのは3/18(土)で、
開場 11:00~
ヨガタイム 11:20~12:30
猫さんとの触れ合いタイム 12:30~13:00(お茶付き)
となっていました。
参加費(3,500円)の一部は保護猫さんたちの支援に使われるそうです。
参加者は8名でした。
講師は日本ドッグヨーガ普及協会ネコ部の池迫美香さんです。
声が鈴のように美しくて、心地よかったです。おキレイな方です。
ヨガマットに座る猫さん
猫さんたちがいる和室で行われました。
ヨガマットはネコリパで用意されていました。
テーマは「デトックス」ということでした。
ポカポカ陽気で猫さんたちも眠そうな中、ネコヨガはアットホームな雰囲気で行われました。
春之介くんがハンモックで寝ていました。
ジムでストレッチとか似たようなことはしたことがありましたが、ヨガは初めてでした。
ヨガは、自分の内側に目を向けるそうですが、ネコヨガの最中に猫さんの撮影会が始まるときもあるそうで、通常のヨガとは違うようです。
私も、ヨガもやりたいけど猫さんも気になって、合間に何度か写真を撮りました。
鼻呼吸は難しかったのですが、リンパを圧迫したり筋を伸ばしたりすることで血行がよくなったのが分かりました。
猫背解消にもなる「魚のポーズ」が気に入りました。
このかわいらしい顔の茶トラ猫さんはチビちゃんです。
終わったあと、先生お手製のあったかいアップル紅茶をいただきました。春之介くんが下に降りてきました。
紅茶はネコリパで買えるそうです。
鼻水が出ていた猫さん
いっちゃんの鼻がぐずぐずいっていました。
猫さんも人間同様、反応するので、目と鼻に症状が出ていました。
鼻水が出ていました。
ネコヨガは、保護猫カフェで行うというのがまた素晴らしいと思います。
ポーズを取って見上げた先に猫さんがいるというのは良いですね♪
ちなみに、この日の猫さんたちはやる気がなかったようで、興味がなかった猫さんたちや、高い所から見守っていた猫さんたちがいました。
楽しかったので、また参加したいです。
![]() |
価格:745円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
【谷中】猫がいる古民家カフェ「ねんねこ家」に行ってきました
谷中の古民家カフェ「ねんねこ家」に行ってきました。かなり前に1度利用したことがあり、今回で2回目です
-
-
保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」の猫さんと彼の微妙な関係
くまは人懐っこくて愛想がよく、私の彼とも仲良くしています。 たまきは人見知りをするので
-
-
大きくなっていた保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」の白黒猫さん
自転車で行った狭山市の保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」には、タッキーくんという白
-
-
川越市にある保護猫カフェ「ねこかつ」のなぎちゃん
狭山市の保護猫カフェ「funnycat(ファニーキャット)」と同じように、川越の保護猫カフェ「ねこか
-
-
「ネコリパブリック池袋店」のエサを心待ちにする3匹の猫さん
保護猫カフェ「ネコリパブリック池袋店」に行ったのは夕方だったので、エサを心待ちにしていたのか、ドアの
-
-
【谷中】猫さんと楽しく過ごせる「宿木カフェ&レストラン」
谷中にある「宿木カフェ」に行ってきました。 レンタルボックスを利用しているので、何度か
-
-
「ネコリパブリック池袋店」の困り顔のキジトラ猫さん
自走式の保護猫カフェ「ネコリパブリック」は、店舗ごとにインテリアが違います。「ネコリパブリック池袋店
-
-
保護猫カフェ「funnyCat」のそっくりな猫さんがさらに増えていました
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」にいるふとんくんとまくらくん兄弟は、柄がそっくりです。
-
-
ソファーの中に猫が隠れている狭山市の保護猫カフェ「funnycat(ファニーキャット)」
お正月にくじで当てたおやつ無料券を使うため、狭山市の保護猫カフェ「funnycat(ファニーキャット
-
-
「ガリガリソファスクラッチャー」からずり落ちる子猫
たまきとふみおが2階の南の部屋で寝ていました。 たまきはIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド