*

立川の猫返し神社「阿豆佐味天神社」

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術 , ,

IKEA立川に行った後、車で15分位の場所にある阿豆佐味天神社(あずさみてんじんじゃ)に行ってきました。

こちらは猫返し神社として有名なんだそうです。

阿豆佐味天神社

私が持っている雑誌によると、

境内に養蚕の神という蚕影(こかげ)神社があり、蚕に災いをもたらすネズミを捕らえる猫を守り神としていることから、迷い猫の無事を祈願する愛猫家が集まり、猫絵馬も見られる。

とあります。

猫絵馬はかわいかったです。

猫絵馬

この石像は「ただいま猫」というそうです。猫というより、ネズミに見えますが。。。

ただいま猫

手水のつかいかたの女の子の絵がラブリーでした。

手水のつかいかた

レクタングル大

関連記事

森口修の猫 フィギュアマスコット2

「森口修の猫 フィギュアマスコット2」全4種をゲット

キタンクラブから発売されている猫造形作家・森口修さんの猫のフィギュアを買いました。 「ART

記事を読む

ツチノコ神の新年会

gallery kissaで「ツチノコ神の新年会 彫刻家4人展」を見ました

日曜日は木彫りの展示を見に行きました。 「ツチノコ神の新年会 彫刻家4人展 はしもとみお・本多

記事を読む

ななちゃん木彫り

赤坂ジャローナの「我が家の自慢の猫たち写真展2」を見に行きました

3月21日〜26日まで赤坂ジャローナで行われていた「我が家の自慢の猫たち写真展2」を見に行きました。

記事を読む

カフェ・ド・アクタ

【川口】カフェ・ド・アクタで「黒猫ネロ」展を見ました

今日はクロスバイクで埼玉県川口市に行きました。川口に行くのは初めてで、うちから30分ほどで着きました

記事を読む

ふみおとフィギュア

「森口修の猫 フィギュアマスコット」に噛みつく猫

木彫り猫を作るときの参考に、「森口修の猫 フィギュアマスコット」を買いました。 >>>超リアル

記事を読む

彫刻の森美術館

【箱根】彫刻の森美術館「舟越桂 森へ行く日」展

舟越桂さんの作品を見に「彫刻の森美術館」へ行きました。箱根は久しぶりです。彫刻の森美術館は開館55周

記事を読む

古流曙会会長 家元 吉野理里之像 たまの会

【恵比寿】猫を抱く女性の銅像「古流曙会会長 家元 吉野理里之像」

恵比寿駅西口から線路沿いを歩いて5分ほどの場所に、銅像があります。 たまの会 座布団

記事を読む

ねことじいちゃん

岩合光昭さんの初監督映画「ねことじいちゃん」を観てきました

2/22の猫の日に公開された映画「ねことじいちゃん」を見てきました。 原作はねこまきさんのコミ

記事を読む

あべ夏猫耳ドール

【ホテル雅叙園東京】福ねこ展2019「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」を見ました

ホテル雅叙園東京で4/26〜5/19まで行われている福ねこ展2019「猫都(ニャンと)のアイドル展

記事を読む

ねこ休み展

人気の猫クリエイターが集結した可愛い猫の写真&物販展「ねこ休み展 冬 2017」を見に行きました

浅草の看板猫がいる喫茶店「若生」でカレートーストを食べた後は、浅草橋のギャラリーで行われている「ねこ

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑