【恵比寿】猫を抱く女性の銅像「古流曙会会長 家元 吉野理里之像」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
恵比寿駅西口から線路沿いを歩いて5分ほどの場所に、銅像があります。

たまの会
座布団に座った女性が猫を抱いています。そばには5匹の猫がいます。

プレートには、「古流曙会会長 家元 吉野理里之像 たまの会」と書いてあり、「吉野信昭建立」とも書いてあります。

自分も抱っこして欲しい感じで女性の膝に前足を置いている子猫もいます。

こちらは親子でしょうか?女性が抱いている猫も大きいんですよね。

お供えはKalkanでした(Ф∀Ф)

猫に囲まれた銅像なんて、素晴らしいです♪ お花も供えてあるし、大切にされている感じです。
調べても、この女性のことは分かりませんでした(^_^;) ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

CATビル
しかも、銅像があるビルの名前はCATビルなんです。

ビルには芸能プロダクションなどが入っています。
「芸術・芸能総合会館
夢に向かってまっしぐら
CAT’Sも応援してるよ!」
と書いてあります。

うちのたま
掃除機をかける間、リビングの天袋に避難するたまきです。

銅像の所在地
住所:東京都渋谷区恵比寿西2丁目3-16 CATビル
レクタングル大
関連記事
-
-
『荒汐部屋のモルとムギ』出版記念「猫と力士のあかるい写真展」@TOBICHIに行ってきました
10/27から11/13まで行われていた写真展を見に行きました。 会場の「TOBICH
-
-
「うちの猫が消しゴムはんこに変身!とみこはんの愛猫消しゴムはんこワークショップ」に参加しました
浅草にある「CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)」の猫イベントで、スペシャルイベ
-
-
目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~その2
目黒雅叙園の百段階段で行われている「福ねこat百段階段」展を見に行きました。 小澤康麿さんの歌
-
-
歌川国芳×山東京山「おこまの大冒険~朧月猫の草紙~」を読みました
府中市美術館「歌川国芳 21世紀の絵画力」を見に行った時、ミュージアムショップで山東京山・作、歌川国
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫にしっぽが付きました
彫刻教室でも猫を作っています。月に2回通っています。 たまきとふみおをモデルにした2体と、
-
-
大江戸線「中野坂上駅」のシルバーの猫さん
「ペット賃貸カンパニー」に行ったときに、大江戸線の中野坂上駅を利用しました。 本棚の間を闊歩す
-
-
幼稚園から使っているサクラコンテパステル
絵画教室でパステルを使ってデッサンしています。猫さんの絵が多いです。 手持ちのパステル
-
-
「漫画家と猫 Vol.1」を読みました
「漫画家と猫 Vol.1」を読みました。猫さんを抱っこした萩尾望都さんが表紙です。 漫
-
-
町田尚子さんの絵本「ねこはるすばん」を読みました
3冊の絵本に続き、町田尚子さんの絵本「ねこはるすばん」を読みました。 茶トラ猫さんの眼力がすご
-
-
猫毛フェルトの指人形を作るために、せっせと猫の毛を集めています
東急ハンズ新宿店では、3月15日(火)から、猫にまつわるイベント「東急にゃんず」を開催するそうです。






名前:くみん
名前:ふみお