【恵比寿】猫を抱く女性の銅像「古流曙会会長 家元 吉野理里之像」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
恵比寿駅西口から線路沿いを歩いて5分ほどの場所に、銅像があります。

たまの会
座布団に座った女性が猫を抱いています。そばには5匹の猫がいます。

プレートには、「古流曙会会長 家元 吉野理里之像 たまの会」と書いてあり、「吉野信昭建立」とも書いてあります。

自分も抱っこして欲しい感じで女性の膝に前足を置いている子猫もいます。

こちらは親子でしょうか?女性が抱いている猫も大きいんですよね。

お供えはKalkanでした(Ф∀Ф)

猫に囲まれた銅像なんて、素晴らしいです♪ お花も供えてあるし、大切にされている感じです。
調べても、この女性のことは分かりませんでした(^_^;) ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

CATビル
しかも、銅像があるビルの名前はCATビルなんです。

ビルには芸能プロダクションなどが入っています。
「芸術・芸能総合会館
夢に向かってまっしぐら
CAT’Sも応援してるよ!」
と書いてあります。

うちのたま
掃除機をかける間、リビングの天袋に避難するたまきです。

銅像の所在地
住所:東京都渋谷区恵比寿西2丁目3-16 CATビル
レクタングル大
関連記事
-
-
ポール・ギャリコ「猫語の教科書」は猫好きにオススメです
私は読書が趣味で、猫が出てくる本もよく読んでいます。今回は、好きな本をご紹介します。初めて読んだのは
-
-
猫好きさんにオススメ♪人気の本から定番までラインナップが素晴らしい「猫本専門神保町にゃんこ堂」
神保町交差点の姉川書店内にある「猫本専門神保町にゃんこ堂」には、常時2,000冊以上の猫の本があるそ
-
-
プランタン銀座の「ねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア」を見に行きました
昨日は休みだったので、プランタン銀座へ行ってきました。 プランタン銀座は、東京メトロ「銀座」駅
-
-
安田ジョージ展「路地裏動物園」で木と布で作られた猫さんを見ました
根津・千駄木まつりに出かけ、近くを歩いていて、展覧会の案内を見つけました。 ギャラリーマルヒで
-
-
「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」の可愛い猫さんたち
「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」を見に行きました。 初台のオペラシティアートギャラリーへは
-
-
建築好きにもオススメの「カーサの猫村さん旅の手帖」を読みました
ほしよりこさんの描くマンガ「きょうの猫村さん」は、毎日1コマずつ更新されていて、マガジンハウスのメー
-
-
朝倉彫塑館「ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬」
今日は朝倉彫塑館の【朝倉文夫没後60年特別展】ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬を見に行き
-
-
東急にゃんずの「猫毛フェルトの指人形」を作るワークショップに参加しました
3/19に東急ハンズ新宿店で行われたワークショップ「【猫の隠れ家工房】猫毛フェルトの指人形」に参加し
-
-
【三軒茶屋】猫本専門書店「Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)」に行ってきました
三宿まで自転車で行ったので、気になっていた猫本の専門書店に行ってきました。 猫がいる猫本だらけ
-
-
小林真理江×ネコリパブリック東京お茶の水店 猫の絵だけの展覧会「With a CAT!」
4/6から25まで、保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」では、小林真理江さんの猫の絵だけの






名前:くみん
名前:ふみお