*

【恵比寿】猫を抱く女性の銅像「古流曙会会長 家元 吉野理里之像」

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術

恵比寿駅西口から線路沿いを歩いて5分ほどの場所に、銅像があります。

ビルの脇に銅像が

たまの会

座布団に座った女性が猫を抱いています。そばには5匹の猫がいます。

古流曙会会長 家元 吉野理里之像 たまの会

プレートには、「古流曙会会長 家元 吉野理里之像 たまの会」と書いてあり、「吉野信昭建立」とも書いてあります。

古流曙会会長 家元 吉野理里之像 たまの会

自分も抱っこして欲しい感じで女性の膝に前足を置いている子猫もいます。

猫さん銅像

こちらは親子でしょうか?女性が抱いている猫も大きいんですよね。

猫さん銅像

お供えはKalkanでした(Ф∀Ф)

お供えはKalkan

猫に囲まれた銅像なんて、素晴らしいです♪ お花も供えてあるし、大切にされている感じです。

調べても、この女性のことは分かりませんでした(^_^;) ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

猫を抱く女性の銅像

CATビル

しかも、銅像があるビルの名前はCATビルなんです。

CATビル

ビルには芸能プロダクションなどが入っています。
「芸術・芸能総合会館
 夢に向かってまっしぐら
 CAT’Sも応援してるよ!」
と書いてあります。

CATSも応援してるよ

うちのたま

掃除機をかける間、リビングの天袋に避難するたまきです。

天袋のたまき

銅像の所在地

住所:東京都渋谷区恵比寿西2丁目3-16 CATビル

レクタングル大

関連記事

はしもとみおさんの木彫り猫

目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~で木彫り猫を見ました

目黒雅叙園の百段階段で行われている「福ねこat百段階段」展を見に行きました。 百段階段の頂上特

記事を読む

黒猫屏風

ホテル雅叙園東京で「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」を見ました

目黒のホテル雅叙園東京で開催されている「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アー

記事を読む

猫毛とくま

猫毛フェルトの指人形を作るために、せっせと猫の毛を集めています

東急ハンズ新宿店では、3月15日(火)から、猫にまつわるイベント「東急にゃんず」を開催するそうです。

記事を読む

Casa BRUTUS猫村さんとほしよりこ

「猫村さんとほしよりこ」特集の『Casa BRUTUS』を買いました

ほしよりこさんの描くマンガ「きょうの猫村さん」の主人公・猫村ねこさんは、犬神家で働く家政婦です。

記事を読む

猫絵馬

立川の猫返し神社「阿豆佐味天神社」

IKEA立川に行った後、車で15分位の場所にある阿豆佐味天神社(あずさみてんじんじゃ)に行ってきまし

記事を読む

スイッチョねこ

子猫の絵がかわいい大佛次郎さんの童話「スイッチョねこ」を読みました

作家の大佛次郎さんは、生涯に500匹以上の猫と暮らしたそうです。 「ねこ休み展 冬 2017」に行

記事を読む

黒い招き猫

「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」その3

古今東西の猫作品が222点展示されている「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝ア

記事を読む

ボリス絵日記

ヒグチユウコさんの「ボリス絵日記」は何度読んでも面白いです

画家のヒグチユウコさんはとても人気がありますよね。 茶トラ白猫のボリスさんという猫を飼っていて、L

記事を読む

森口修の猫 フィギュアマスコット2

「森口修の猫 フィギュアマスコット2」全4種をゲット

キタンクラブから発売されている猫造形作家・森口修さんの猫のフィギュアを買いました。 「ART

記事を読む

額に入れたくまたまの写真

A4サイズが安い!ネットプリントの「どんどんプリント」で写真を印刷しました

ミラーレス一眼レフカメラをプレゼントしてもらったのがきっかけで、ブログを始めました。 写真のほとん

記事を読む

レクタングル大

木彫り作家くみん名刺
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

三毛猫さん木彫り猫
青い首輪の三毛猫さんを木彫りで作りました

小さい頃ミミちゃんという三毛猫を飼っていたのもあって、三毛猫さんも好き

白猫さん木彫り猫
魚のけりぐるみを持つ白猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、魚のけりぐるみを持っている白猫さんの木彫り猫を作りました

スツールふみお
須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました

昨日は寒かったですが、今日はあったかいですね。ふみおも湯たんぽに乗らず

クロゼット
猫がクローゼットに入れないようにストッパーを作りました

寝室のクローゼットには洋服を収納しています。引き戸で、下に隙間がありま

喫茶モリケモノ
gallery kissaで「喫茶モリノケモノ」を見ました

浅草橋のギャラリーキッサで、「喫茶モリノケモノ」チームツチノコ 彫刻家

→もっと見る

  • 2023年12月
    « 11月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
PAGE TOP ↑