*

「黒ねこミケシュのぼうけん」と黒猫さんたち

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫本, 猫芸術

ずいぶん前に作家の井上荒野さんのSNSで、「黒ねこミケシュのぼうけん」という本を知りました。
図書館で借りて読みました。

チェコのヨゼフ・ラダさんが文章と絵を手がけた児童書です。けっこう読み応えがあります。

黒ねこミケシュのぼうけん

ミケシュは人間の言葉が話せて、二本足で歩く猫さんです。村の人気者ですが、あることがきっかけで村を出てしまいます。ミケシュが怪しまれないように普通の猫のフリをするところが面白かったです。チェコの農村の生活がわかって、楽しい物語でした。

うちのふみおは話しかけると、相槌のように「にゃー」と鳴くのが可愛いです。

鳴くふみお

猫さんは言葉がわかるというより、ムードとか雰囲気を感じとっているんじゃないかと思っています。言葉と気持ちが一致していたら、通じやすいのではないかと思います。

私は外で猫さんを見かけては話しかけています。

黒猫さん

先日見かけた黒猫さんは、ワイルドな顔立ちでした。

黒猫さん

別の黒猫さんは、立ち入り禁止の場所にいました。

黒猫さん

ちょっと距離が遠かったです。

黒猫さん

黒ねこミケシュのぼうけん【電子書籍】[ ヨゼフ・ラダ ]

価格:1980円
(2025/5/7 23:01時点)
感想(0件)

レクタングル大

関連記事

にゃんたまカレンダー

2022年の「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました

来年の卓上カレンダーを買いました。今年と同じ、「開運! にゃんたまカレンダー」です。毎年大好評のベス

記事を読む

母猫

【阿佐ヶ谷】「art gallery OPPO(アートギャラリーオッポ)」の2匹の猫の像

阿佐ヶ谷にあるギャラリーの前に猫の像があることを、彼が教えてくれました。仕事で近くに行った時に、写真

記事を読む

ねことじいちゃん

岩合光昭さんの初監督映画「ねことじいちゃん」を観てきました

2/22の猫の日に公開された映画「ねことじいちゃん」を見てきました。 原作はねこまきさんのコミ

記事を読む

猫毛祭り

「猫毛祭りin太田」を見に行ってきました

先週、群馬県太田市で開催されていた「猫毛祭りin太田」に行って来ました。 同時開催のくらネ

記事を読む

ねこのひょっこり展

「ねこのひょっこり展 -みんニャでつくる写真展-」を見に行きました

「3331 Arts Chiyoda」で3/20から3/26まで行われている猫の写真展を見に行きまし

記事を読む

かなしきデブ猫ちゃん

愛媛を旅する猫さんの童話「かなしきデブ猫ちゃん」を読みました

「かなしきデブ猫ちゃん」という童話を読みました。早見和真さんの文章と、かのうかりんさんの絵が素晴らし

記事を読む

朝倉彫塑館

朝倉彫塑館「ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬」

今日は朝倉彫塑館の【朝倉文夫没後60年特別展】ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬を見に行き

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「猫のボールペンイラスト」の本を買いました

彼が500円の図書カードをくれました。 そのカードで本を買おうかとも思ったのですが、本屋で見かけて

記事を読む

いるの いないの

猫がたくさん出てくる怪談絵本「いるの いないの」

京極夏彦さん作、町田尚子さん絵の怪談えほん「いるの いないの」を読みました。 三毛猫さ

記事を読む

写真展初日に設置

「我が家の自慢の猫たち写真展3」の展示物を手作りしました

先日、3/6から始まる写真展の搬入を済ませてきました。 赤坂ジャローナでの「我が家の自慢の猫た

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

黒猫さん木彫り猫
美しい黒猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。しっぽ巻き座りの木彫り

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑