「はりこーシカ 招き猫」を着色しました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
マトリョーシカのように入れ子になっている張り子の招き猫に着色をしました。
小さい方から黒猫、キジトラ猫、白黒猫、茶トラ白猫、三毛猫にしました。

着色にはアクリル絵の具を使いました。1番大きな猫は、木彫りショップkuminecoのロゴのイメージです。2番目に大きな猫は、木彫りと同じように下地にいろんな色を使って薄く塗り重ねました。

3番目に大きな白黒猫さんは、前に木彫り猫を作った猫さんがモデルです。
個展を開催したカフカの猫で「はりこーシカ®招き猫」の白仕上げ(無地)をもらったので、着色後はギャラリーに持って行きました。
レクタングル大
関連記事
-
-
「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」を枕にして寝る猫
たまきは出窓がお気に入りです。 たまきは寒がりで暑いのは平気なので、気温が高い夏でもひ
-
-
猫のヒゲを桐製の「猫専用猫のひげケース」に入れて集めています
ふみおは掃除機をかけていると、ロフトに逃げていきます。 寝室のロフトは、ふみおだけが使
-
-
ねこあつめの「かばんに付けられるでっかいぬいぐるみ」と限定ステッカー
ねこあつめのクレーンゲームでGETした「かばんに付けられるでっかいぬいぐるみ」のくろねこさんをもらい
-
-
浦和PARCOの「フェリシモ猫部」期間限定ショップへ行って来ました
日曜日に自転車で浦和へ行ったのは、浦和PARCOの「フェリシモ猫部」期間限定ショップを見るためでした
-
-
「ねこなかまの夏祭り in 神楽坂」に行ってきました
豪徳寺にあるお店東京ねこなかまの開店2周年記念イベント「ねこなかまの夏祭り in 神楽坂」に行ってき
-
-
「白黒さんいらっしゃい Figure Collection」のタイトさんとバッキーさん
昨日は用事があって秋葉原に行きました。画材を買うため彼(=パートナー)がレジに並んでいる間、フィギュ
-
-
ふわふわの黒猫さんが可愛いモロゾフの「ミートントリート ポーチ」
猫雑貨は買わずに見るだけが多いです。物を増やしたくないのと、猫さんが使われていればなんでもいいわけで
-
-
「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」を買ってもらいました
先日、羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」のコラボカフェ「3月のライオンCafe」に行ってきまし
-
-
【ねこまつり at 湯島】「王冠印雑貨店」で猫の顔のピアスを買いました
「ねこまつり at 湯島」のツアーでジュエリーショップ ボーリンゲンでお買い物をした後は、「王冠印雑
レクタングル大
- PREV
- 猫が足の間にはさまる季節
- NEXT
- はみ出すのは肉ではなく毛?






名前:くみん
名前:ふみお