「はりこーシカ 招き猫」を着色しました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
マトリョーシカのように入れ子になっている張り子の招き猫に着色をしました。
小さい方から黒猫、キジトラ猫、白黒猫、茶トラ白猫、三毛猫にしました。
着色にはアクリル絵の具を使いました。1番大きな猫は、木彫りショップkuminecoのロゴのイメージです。2番目に大きな猫は、木彫りと同じように下地にいろんな色を使って薄く塗り重ねました。
3番目に大きな白黒猫さんは、前に木彫り猫を作った猫さんがモデルです。
個展を開催したカフカの猫で「はりこーシカ®招き猫」の白仕上げ(無地)をもらったので、着色後はギャラリーに持って行きました。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジの業務用「FREELAUNDRY PRO(フリーランドリープロ)」
私は、LEONIMALの「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」という、洋服についた猫の抜け毛
-
-
浦和PARCOの「フェリシモ猫部」期間限定ショップへ行って来ました
日曜日に自転車で浦和へ行ったのは、浦和PARCOの「フェリシモ猫部」期間限定ショップを見るためでした
-
-
ねこあつめの「かばんに付けられるでっかいぬいぐるみ」と限定ステッカー
ねこあつめのクレーンゲームでGETした「かばんに付けられるでっかいぬいぐるみ」のくろねこさんをもらい
-
-
3331Arts Chiyodaで猫写真展「ねこの○○展(ねこのまるまる展)」を見ました
3331Arts Chiyodaで開催中の有名猫雑誌の写真展「ねこの〇〇展(ねこのまるまる展)」を見
-
-
「白黒さんいらっしゃい Figure Collection」のタイトさんとバッキーさん
昨日は用事があって秋葉原に行きました。画材を買うため彼(=パートナー)がレジに並んでいる間、フィギュ
-
-
猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」
猫を飼っていると、洋服に猫の毛がついてしまうのが悩みです。 猫は換毛期という、毛が抜けて生え変わる
-
-
桐製の猫専用「猫のひげケース」
掃除をしていると、たまに猫のひげが落ちているのを見つけることがあります。「お!珍しい」と思って、その
-
-
【吉祥寺ねこ祭り】「むさしの猫のマルシェ」に行ってきました
昨年も行った「吉祥寺ねこ祭り」に今年も自転車で行ってきました。 武蔵境駅の境南ふれあい広場公園にて
-
-
【青梅】古民家ギャラリーわあすの「ねこネコ猫展」と看板猫さん
4/15~5/5まで青梅市で行われていた「ねこネコ猫展」の最終日に行きました。 白黒猫のラ
レクタングル大
- PREV
- 猫が足の間にはさまる季節
- NEXT
- はみ出すのは肉ではなく毛?