*

足を開いたキジトラ猫さんを木彫りで作りました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

いこいさん(@ikoiseitai20190221)ちのふくちゃんをモデルに作った2体の木彫り猫のうち、足を広げて座るポーズは難しかったです。

キジトラ猫さん木彫り猫2体

>>>オーダーでキジトラ猫さんを2体作りました。

粘土で作成してから彫刻

ご希望のポーズのこの写真だけでは後ろなどがわからず作れないので、前に彫刻教室で作ったにゃんたまがある木彫り猫と同様、まず粘土で作ってみました。

キジトラ猫さんふくちゃん

石粉粘土を使いましたが、細かいところがうまく作れず、ひどい仕上がりでした。しかし、大体の形はわかりました。

ただ、木取りは失敗しました。デッサン力が無くて情けないのですが、本当はもっと左の足が内側だったんですよね。外に開きすぎました。あと、左足はもう少しボリュームを減らすべきでした。ちょっと膨らみすぎています。もっと早く気づくべきでした。

キジトラ猫さん木彫り猫

しかも、木口を彫ることになるので固くて固くて、こそげとるように少しずつ彫るしかありませんでした。

シナをアクリル絵具で着色

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。

お腹の部分は、きっちり彫りすぎず、もやもやっとした毛の表現をしたかったんですが、まだまだだなと思います。

キジトラ猫さん木彫り猫

全体を一つの木で作ると、すごく大きな木が必要となるため、しっぽだけ別に作って接着してあります。別に作る方が、木目も変えられて強度が高くなるというのもあります。

長くてきれいなしっぽの先は丸めた形でとのことでした。爪楊枝をカットしたものを芯に使い、接着後にパテで周辺をならして自然に見えるようにしました。

キジトラ猫さん木彫り猫

足先は切り込みを入れ、肉球も彫ってみました。

キジトラ猫さん木彫り猫

裏側はこんな感じです。

キジトラ猫さん木彫り猫裏側

難しいポーズでしたが、大好きなにゃんたまがあるし、作らせてもらえてうれしかったです。確実に経験値が上がったと思います。

いこいさんには何度もご確認いただき、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m

>>>次の記事で、しっぽ巻き座りのキジトラ猫さんを作ったことを書きました

レクタングル大

関連記事

木彫り猫

【谷中】TIM & SAILOR Pop-up Spaceでの展示

谷中のよみせ通りに移転した「TIM & SAILOR」のポップアップスペースにて、木彫りを展示します

記事を読む

はしもとみおさん木彫り猫

「どうぶつゆうびん局へようこそ!-はしもとみおの木彫の世界-」の猫さんたち

東京スカイツリータウン・ソラマチ9Fの郵政博物館で昨日まで開催されていた「どうぶつゆうびん局へようこ

記事を読む

アニマルアートの夏

「アニマルアートの夏withにゃんクリエイターズ®」が始まりました

可愛いにゃんこさんに癒やされました。人に慣れている猫さんです。 うちのふみおは私のことをなめないの

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

木彫りの茶トラ白猫さんを作りました

Instagramで茶トラ白猫さんとサバ白猫さんが並んで写っているのを見て、2体セットで木彫り猫を作

記事を読む

バンドソー

「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」を買いました

木彫り猫を作るとき、東急ハンズで買ったヒノキの木片をマキタの糸ノコでカットしています。

記事を読む

黒白猫さんと茶トラ白猫さん木彫り

木彫りで黒白猫さんと茶トラ白猫さんを作りました

木彫りで黒白猫さんと茶トラ白猫さんを作りました。 木彫り猫のモデル モデルになっても

記事を読む

3体の木彫り猫

「ネコリパブリック東京お茶の水店」のキジトラ白猫さんをモデルに木彫り猫を作りました

3体の木彫り猫を作りました。真ん中の黒白猫さんのモデルは入間市の猫さんですが、両サイドのキジトラ白猫

記事を読む

長毛三毛猫さんブローチ

長毛猫さんのブローチを木彫りで作りました

木彫りのワークショップをやることがきっかけで、これまでほとんど作っていなかったブローチをいくつも作っ

記事を読む

オレンジ木彫り猫

オレンジ猫さんを木彫りで作りました

二本足で立つ猫さんを木彫りで作りました。茶トラというより、オレンジ色の猫さんです。 イ

記事を読む

スコティッシュ木彫り猫

ブルークリームのスコティッシュフォールドさんを木彫りで作りました

オーダー木彫り猫で、長毛猫さんを作りました。モデルはゆきんこ(@love_nyanko)さんちのはな

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑