足を開いたキジトラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
いこいさん(@ikoiseitai20190221)ちのふくちゃんをモデルに作った2体の木彫り猫のうち、足を広げて座るポーズは難しかったです。
粘土で作成してから彫刻
ご希望のポーズのこの写真だけでは後ろなどがわからず作れないので、前に彫刻教室で作ったにゃんたまがある木彫り猫と同様、まず粘土で作ってみました。
石粉粘土を使いましたが、細かいところがうまく作れず、ひどい仕上がりでした。しかし、大体の形はわかりました。
ただ、木取りは失敗しました。デッサン力が無くて情けないのですが、本当はもっと左の足が内側だったんですよね。外に開きすぎました。あと、左足はもう少しボリュームを減らすべきでした。ちょっと膨らみすぎています。もっと早く気づくべきでした。
しかも、木口を彫ることになるので固くて固くて、こそげとるように少しずつ彫るしかありませんでした。
シナをアクリル絵具で着色
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
お腹の部分は、きっちり彫りすぎず、もやもやっとした毛の表現をしたかったんですが、まだまだだなと思います。
全体を一つの木で作ると、すごく大きな木が必要となるため、しっぽだけ別に作って接着してあります。別に作る方が、木目も変えられて強度が高くなるというのもあります。
長くてきれいなしっぽの先は丸めた形でとのことでした。爪楊枝をカットしたものを芯に使い、接着後にパテで周辺をならして自然に見えるようにしました。
足先は切り込みを入れ、肉球も彫ってみました。
裏側はこんな感じです。
難しいポーズでしたが、大好きなにゃんたまがあるし、作らせてもらえてうれしかったです。確実に経験値が上がったと思います。
いこいさんには何度もご確認いただき、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
キジトラ猫さんを木彫りで作りました
キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。やや上を見て座っています。モデルはいません。 材
-
グレーの歩き猫を木彫りで作りました
先月、バンナイリョウジさんの個展で買ったキジトラの木彫り猫を参考に、キジトラ白猫の歩き猫を作りました
-
マンチカンへ変身した木彫り猫
以前作った茶トラ白猫さんの木彫り猫を、マンチカンさんに修正しました。 ↓before
-
木彫りのオーダーについて
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25cmまで、リアル系もデフォルメし
-
ねむねむなキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
茶トラ猫さんと一緒に、キジトラ白猫さんの木彫り猫も作りました。モデルはいません。 キジ
-
アメリカに住む2匹の猫さんを木彫りで作りました
オーダー木彫り猫を2体作りました。ポーズはしっぽ巻き座りで正面向きでとのご依頼でした。
-
タレ目の茶トラ猫さんのマグネットを木彫りで作りました
茶トラ猫さんのマグネットを作りました。 以前、浦和で見かけたこの猫さんがモデルです。
-
島田紘一呂さんの木彫り猫をアートギャラリー884で見ました
彫刻家の島田紘一呂さんの木彫り猫を見に、本郷三丁目にあるアートギャラリー884に行きました。うちから
-
制作途中の木彫り猫と黒猫
木彫りはいつも大きさに関係なく、いくつかを並行して作っています。飽きっぽいのと、休み休み作った方がよ
-
保護猫カフェの看板猫さんを木彫りで作りました
保護猫カフェ「BAKENEKO CAFE」の猫さんをモデルに、2体の木彫り猫を作りました。 スコテ