2匹の木彫り猫のご感想
アメリカに住む猫さんたちを木彫りで作りました。Jさんちのルージュちゃんとマロくんです。
木彫り猫の依頼のために、猫さんのことを書いたり写真を選んだりすることが心の整理になったという方もいらっしゃるので、Jさんにとってもそうであったら良いなと思っていましたが、
時間を掛けて写真を探して選んでる間、泣かずに幸せな時間を思い出せました。今回マロが亡くなってから時間が経ってないのですが、くみん様に依頼して良かったと思っています。
とのことでした。よかったです。
ルージュちゃんは長毛で美形で、ピンクの首輪が似合うおしゃれな猫さんです。
完成後、日本に帰国中のお知り合いの方に木彫り猫を託していたのですが、無事届いたとお知らせいただいていました。木彫り猫のご感想もいただきました。
遅くなりましたが、ブログを拝見させて頂きました。内容も写真も木彫りの猫ちゃんも全てが私にとって素敵な思い出になり、何度見ても涙が出てしまいます。
今回くみん様ととてもいい出会いがあり、素晴らしい木彫り猫ちゃんを作成して頂き本当にありがとうございました。本当にそっくりで、毎日目が合う度に安堵感があります。
くみん様のお陰でルージュとマロに対して悲しさより感謝の気持ちの方が大きくなりました。感謝してもしきれないほど、感謝しています。
木彫り猫と目が合うことと、猫さんたちへの悲しさより感謝の気持ちの方が大きくなったということに、ホッとしました。本当に良かったです。
私もいただいたメールにうるっと来ました。
Jさんは海外に住んでおられるからか日本語の使い方がとても丁寧で、かつコミュニケーション能力が高い方だと感じました。
時差を考えずにメールしていますが、いつも丁寧に対応してくださり感謝しています。
私の木彫り猫にはほとんど反応がないので、貴重な感想をいただけて励みになります。これからもがんばろうって思いました。
ありがとうございましたm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
毛づくろいする黒白猫さんを木彫りで作りました
グルーミングしている黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 削って着色をやり直し 材料はシナ
-
-
赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展2」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました
赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」の猫写真展を見に行きました。 飼い主目線の愛
-
-
香箱座りの猫さんを木彫りで作りました
オーダーいただいた木彫り猫を作りました。モデルは、アニマルコミュニケーターの加藤さんちの2匹のオス猫
-
-
アイスを持つ茶トラ白猫を木彫りで作りました
アイスを持ち、二本足で立つ木彫り猫を作りました。茶トラ白猫のたまきがモデルです。 シナ
-
-
うちの猫をモデルに2本足で立つ木彫り猫を作りました
2本足で立つたまきとふみおの木彫り猫を、彫刻教室で作りました。 >>>リアル系の猫2体も同時に
-
-
シャム猫さんを木彫りで作りました
先月のイベントのときに彫っていた木彫り猫を仕上げました。モデルはいません。 着色するときに何猫さん
-
-
マキタの糸ノコ盤のすべり止めに「薄型スベリ止ネット」を買いました
マキタの糸ノコ盤「MSJ401」でヒノキをカットして木彫り猫を作っています。 木を切る
-
-
入間市の工務店のキジトラ猫「名無しちゃん」と木彫り猫
入間市にある工務店で、エサをもらっているキジトラ猫さんがいます。 とても警戒心が強い猫
-
-
見上げる茶トラ猫さんを木彫りで作りました
首をかしげて見上げる木彫り猫を作りました。オスの茶トラ猫さんです。モデルはいません。 ひなたぼ
-
-
「Shinjuku 20 factories」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました
東急ハンズ新宿店で行われている開業20周年イベント第2弾「Shinjuku 20 factories
レクタングル大
- PREV
- 猫の家のおもちゃ「ちょっぴー」に飛びつく猫
- NEXT
- かわいいお客さんに会えなかった猫