「ねこあつめ BIGステッカーコレクション」のえきちょうさんとなべねこさん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くり返し貼って剥がせる「ねこあつめ BIGステッカーコレクション」をもらいました。
人気のレア猫さんの大きなステッカー
「ねこあつめ BIGステッカーコレクション」は、人気のレア猫さんの貼って剥がせるステッカーです。
まんぞくさん、なべねこさん、えきちょうさん、びすとろさんの4種類があります。もらったのは、えきちょうさんとなべねこさんのステッカーです。
えきちょうさん
表はモンドリアンのコンポジションを思わせるデザインです。
裏はこんな感じです。ポップでカワイイです。
開くと内側にステッカーが入っています。
なべねこさん
黄色い背景に、大きななべねこさんと、くりーむさんたちが描かれています。
裏は顔が配置されています。
中はこんな感じです。
ステッカーが貼って剥がせるのは良いですね♪
かわいいです。ありがとうございます(*´ェ`*)
ジャンボカードダス自販機でゲット
彼の妹さんが、アウトレットにあるジャンボカードダス自販機でゲットしてくれました。(写真もありがとうございます!)
200円を投入し、ハンドルを回すと、
ステッカーが出てくるんですね。
ステッカーをゲットしました。
カードダスなんて初めて知りました。ガチャガチャってカプセルが出るだけだと思っていましたが、カードも出てくるのがあるんですね!彼に「本当に知らないの?」と言われてしまいました(^_^;)
しまい忘れた猫の舌
先日、くまが舌を出していました。
猫の舌って、ピンクでけっこう幅が広いんですよね(ΦωΦ)
5分位は出ていたままになっていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
18金のダイヤモンドが敷き詰められた猫の顔のブレスレットを買いました
2ヶ月前、アニマルコミュニケーションでたまきから「いつもいつもそばにいることは難しいから、私のことを
-
-
猫の形がかわいい陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」
先月から、半身浴や靴下の重ね履きなどの冷えとりを始めました。 「冷えとり健康法」の本では、陶器製の
-
-
猫モチーフの雑貨と本とお菓子のお店「三毛猫雑貨店」に行ってきました
昨日は千葉県市川市にある「三毛猫雑貨店」まで、クロスバイクに乗って行ってきました。 本八幡駅か
-
-
東急にゃんずの「猫毛フェルトの指人形」を作るワークショップに参加しました
3/19に東急ハンズ新宿店で行われたワークショップ「【猫の隠れ家工房】猫毛フェルトの指人形」に参加し
-
-
「にゃんこ撮り」という猫専用自分撮りカメラアプリを試してみました
猫が自分撮りをすることが出来るという、「にゃんこ撮り」というアプリを試してみました。 iPadにア
-
-
キャットフードを買って「猫のごはん保存BOX」に入れてみました
くまとたまきには、鶏肉がメインの手作りのエサを与えています。 でも、エサが用意できないときもあ
-
-
木彫りの猫ブローチを作りました
以前ワークショップに参加した、バンナイリョウジさんのブローチを参考にして、木彫りの猫ブローチを作りま
-
-
ガシャポンオリジナルデザインで可愛い「かばんにつけてねこあつめ」
彼から「かばんにつけてねこあつめ」をもらいました。 ねこあつめが好きな私のために、ガ
-
-
猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」リニューアルオープン
昨日の夕方、木彫りを置いてもらっている猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAIL
-
-
「港のネーコ・ネコはま・ネコすき2」を見に行きました
横浜・石川町のアートギャラリーATHLE(アスレ)で9月19日~25日まで行われていた「港のネーコ・