バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ6」を見に行きました
赤坂まで、バンナイリョウジさんの個展を見に行って来ました。
会場の「ジャローナ」は、東京メトロの溜池山王駅から徒歩5分のビルの地下にあります。
「バンナイリョウジ個展 小さな木彫りのねこ6」は、11/3(火)〜11/7(土)まで開催されています。
1番の力作だという長毛猫さんがいました。もふもふで可愛いです。
長毛猫さんは、顔回りやしっぽのふわふわの毛束感を出すのが難しいんですが、見事に表現されています。着色も工夫されたそうで、色もキレイでした。
バンナイさんの木彫り猫は、とにかく顔が可愛らしいのが魅力だと思います。
特に目が可愛いです。彫刻教室の先生も、目が大事だと言っているので、私も力を入れて作ろうと思います。
手のひらサイズの木彫り猫は、シナの木を使って、アクリル絵具で着色されています。
たくさん展示されている中で一番気に入ったのが、この猫さんです。表情が良いです。
伸びしています。しっぽの丸まり具合とか、作るのが難しそうです。
寝転がった猫さんたちもいましたよ。
次は1月に個展があるそうです。
>>>これまでの記事はコチラ
小さな木彫りのねこ2
小さな木彫りのねこ3
小さな木彫りのねこ4
小さな木彫りのねこ5
レクタングル大
関連記事
-
-
ソマリさんを木彫りで作りました
しっぽをピンと立てて、上を見ているソマリさんを木彫りで作りました。 モデルはMさんちの
-
-
黒白猫さんの木彫り猫を作りました
アメリカに住む3匹の猫さんを木彫りで作りました。 現在は募集を終了している木彫り猫のモ
-
-
保護猫カフェの猫さんの顔の木彫りを作りました
最近、木彫り猫の顔を作る練習をしています。 モデルの猫さん 赤坂の「ジャローナ」で見た、バンナイ
-
-
タレ目の茶トラ猫さんのマグネットを木彫りで作りました
茶トラ猫さんのマグネットを作りました。 以前、浦和で見かけたこの猫さんがモデルです。
-
-
美人のキジトラ猫さんを木彫りで作りました
3匹のオーダー木彫り猫のモデルのうち、キジトラ猫さんのメスのミーメさんは、2021年1月に18歳で旅
-
-
アデリーペンギンを木彫りで作りました
年末まで通っていた彫刻教室で作っていた木彫りを仕上げました。 楠をアクリル絵の具で着色 彼が
-
-
バンナイリョウジ個展「猫が待ってるので帰ります」を見に行きました
昨日は、6/17〜21まで開催中のバンナイリョウジさんの個展「猫が待っているので帰ります」を見に行っ
-
-
アメリカに住む2匹の猫さんを木彫りで作りました
オーダー木彫り猫を2体作りました。ポーズはしっぽ巻き座りで正面向きでとのご依頼でした。
-
-
座るうちのネコをモデルに木彫りの猫を作りました
バンナイリョウジさんの小さな木彫りのねこを見て、自分でもいくつか作っています。 >
-
-
日本橋三越「彫刻アニマルパーク」で田島享央己さんの木彫り猫を見ました
今年の2月から彫刻教室に通い始めました。 >>>シドロモドロお彫刻教室の門弟を募集中です。
レクタングル大
- PREV
- 美人なキジトラ白猫さん
- NEXT
- 島田紘一呂さんの木彫り猫をアートギャラリー884で見ました