「 ポータブルケージ 」 一覧
子猫のトイレも「リッチェル おまるdeキャット」にしました
ふみおのエサとトイレは、猫壱のポータブルケージ内に置いていました。 最初から、ケージを使うのはふみおがうちに慣れるまでと思っていたので、少し前に片付けました。 今は、くまが

ふみおのエサとトイレは、猫壱のポータブルケージ内に置いていました。 最初から、ケージを使うのはふみおがうちに慣れるまでと思っていたので、少し前に片付けました。 今は、くまが
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c
顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん
外を歩いているときは、いつも猫さんを探しています。 ベランダにい
リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし
猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な
リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。