「プルバック ハトカー2」をもてあそぶ黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
キタンクラブの「プルバック ハトカー2」をガシャポンでゲットしました。

ネコラボさんのInstagram(@nekolabo)を見て、気になっていたんです。
中野ブロードウェイに行ったときに、彼が思い出してくれて、ガチャガチャをやりました。
開封前からそばにいたふみお
開封前のハトカーを出窓に置いていたら、ふみおが一緒にいました。

ちょっとイカ耳ですが。

開封後のハトカーをチェックするふみお。

チューしているようです(ΦωΦ)♪

このあと、ハトカーを前足でちょいちょいして、噛みついてもいました(^_^;)
ハトカーをもてあそぶふみおの動画
▼Instagram
ハトカーをもてあそぶふみお pic.twitter.com/WJxxy5YWVQ
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 24, 2019
キンバトかーをゲット
「ハトカー2」は6種類あり、出たのはキンバトカーです。1回300円です。

鳩の種類について、まったく知りませんでしたが、キンバトは、絶滅が危惧されている天然記念物で、八重山諸島、宮古諸島の広葉樹林にいるそうです。
>>>実はこんなにあった!日本の野生の鳩について | 日本鳩対策センター
彼はシラコバトカーが欲しかったようで、「ま、色はアナタが塗ればいいしね」と言われました。たしかに。(私たちはお互いを片仮名のアナタと呼びます。)
サイズは約高さ5cm×幅4cm×長さ4.7cmとなっています。

足も可愛いです。

首をカクカクして走る
ハトカーはチョロQのように、プルバック走行で動きます。

後ろに引いて手を離すと、首をカクカクしながら、走ります。
走っているハトカーを目で追うふみおの動画を撮りました。
ハトカーを目で追うふみお pic.twitter.com/QbQBmfGnd2
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 24, 2019
いやぁハトカー、可愛いです♪
たまきも気にして、におっていました。

レクタングル大
関連記事
-
-
「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」と一緒に眠る猫
少しの間、ふみおはエビのけりぐるみと一緒に寝ていなかったのですが、最近また一緒に眠るようになりました
-
-
「カシャカシャびょんびょん」で遊ぶ子猫と威嚇する先住猫【トライアル2日目】
昨日の夕方、オスの黒猫さんがやってきました。ケージに入るのを嫌がるため、朝出かける時、外に出したまま
-
-
「CATOM 猫のおもちゃ 猫じゃらし 羽のリフィル交換用パック」を買いました
遊ぶのが大好きなふみおのために、猫じゃらしの羽根の交換用パックを買いました。 羽根やネズミ7個
-
-
毛糸が顔に付いていても気にならない猫
お菓子に付いていたリボンやひもに、ふみおの抜け毛を結んで、おもちゃにして遊んでいます。
-
-
キャットウォークに引っかけたひもで遊ぶ猫
うちの猫たちは性格が正反対ですが、おもちゃの好みも違います。たまきはボールが好きで、ふみおはひもが好
-
-
鳴き声が可愛い猫のおもちゃ「メロディチェイサー コマドリ」
ふみおへの誕生日プレゼントで、おもちゃを買いました。私が決めた誕生日は、明日です。 「メロディ
-
-
猫じゃらしの持ち手で遊ぶ猫
ふみおは換気中、外を見るようになりました。最近、窓枠に上半身を乗せるようになりました。座るよりもくつ
-
-
鯖のけりぐるみを枕にして眠る猫
今年の夏、たまきは寝室の隅っこがお気に入りです。 ヘッドボードがない脚付きマットレスを使っているの
-
-
猫の家のおもちゃ「ヨロコブラの稚魚」で遊ぶ猫
先日買った猫の家の「ヨロコブラの稚魚」が届きました。 さっそくふみおに見せたところ、食
-
-
Atelier168の魚の形のおもちゃが気になる猫
お世話係(私)の怠慢で、2月に買ってもらった猫用おもちゃをやっと開封しました。 Atelier







名前:くみん
名前:ふみお