「にゃんたまカレンダー2026」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。
芳澤ルミ子さんのにゃんたまカレンダー2026は、大きな写真でにゃんたまを拝めるA4壁掛けサイズとなっています。
表紙の猫さんは毛色が珍しいですね。
2月の白猫さん。キリッとした表情がステキです。
9月のオッドアイの猫さんは、耳としっぽにしま模様がある茶トラ白猫さんです。珍しいですね。
にゃんたま オリジナル限定カードが付いています。Amazonと楽天ではデザインが違います。
表が「開運招福」、裏が「金運上昇」となっています。
私は今年のカードをカードケースに入れていて、カードを出すたびに眺めてニヤニヤしています(ΦωΦ)♪
![]() |
【楽天ブックス限定特典】にゃんたまカレンダー2026/芳澤ルミ子(2026年1月始まりカレンダー)(カード1枚) 価格:1760円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
のほほん族のはっちゃん人形をプレゼント
有名な猫さんはいろいろいますが、私ははっちゃん日記のはっちゃんが好きです。 八二一(はにはじめ
-
-
キジトラ白猫の木彫り猫のご感想
モデル募集に応募していただき、先日送った木彫り猫のご感想をいただきました。 モデルは、Yさんの
-
-
のらねこフィギュア展「ふり向けば・・猫」を見に行きました
昨日は溜池山王に行く用事があったので、ジャローナで始まった展示を見てきました。 のらねこフィギ
-
-
【三軒茶屋】猫本専門書店「Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)」に行ってきました
三宿まで自転車で行ったので、気になっていた猫本の専門書店に行ってきました。 猫がいる猫本だらけ
-
-
木彫りで黒白猫さんと白黒猫さんを作りました
黒白猫さんと白黒猫さんの木彫りを作りました。 作ったあと、何猫さんにしようと迷って、Instagr
-
-
道刃物工業の荒砥石「ダイヤケアー」をチェックする黒猫
彫刻刀を使って木彫り猫を作っています。 使っていると切れ味が悪くなるので、彫刻刀のお手
-
-
「ねこと国芳」を読みました
日比谷カレッジで「国芳とねこー動物愛と江戸絵画」を受講した金子信久先生の著書を読みました。 歌川国
-
-
加須市のほくさい美術館で「猫たちの遊々展2016」を観てきました
日曜日に、埼玉県加須市にあるほくさい美術館で開催中の「猫たちの遊々展2016」を観てきました。
-
-
「猫村さんとほしよりこ」特集の『Casa BRUTUS』を買いました
ほしよりこさんの描くマンガ「きょうの猫村さん」の主人公・猫村ねこさんは、犬神家で働く家政婦です。
-
-
岩合光昭さんの初監督映画「ねことじいちゃん」を観てきました
2/22の猫の日に公開された映画「ねことじいちゃん」を見てきました。 原作はねこまきさんのコミ
レクタングル大
- PREV
- 「くまもとろけるふとん」から出てこない猫