隠れてひなたぼっこする黒白猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
夜ふかしの私よりも、ふみおの方が規則正しい生活をしています。夜は先にベッドに入り、朝も早く起きます。
朝食後は再びベッドに戻り、枕を使って寝ます。湯たんぽも入っているのでぬくぬくです。
午後までふとんにいることが多いので、そのままお留守番をお願いして、出かけました。

キジトラ猫さんが寝ている後ろ姿が見えました。日陰ですが、ぐっすりとおやすみのようでした。(もちろん声をかけました。)

木の陰に黒白猫さんがいました。

さらにもう1匹いました。室外機の横の茂みに横たわり、ひなたぼっこされていました。
目立たない隠れた場所で寝ていました。

黒白猫さんの木彫り猫もある谷中の木彫り猫「くみん」展 ~Shall We Cats?~ が2/9から始まります!よろしくお願いいたします(ΦωΦ)

レクタングル大
関連記事
-
-
高倉町珈琲の駐車場の猫
コーヒーとパンケーキが好きなので、彼氏に車で高倉町珈琲の狭山店に連れて行ってもらいました。
-
-
いつもと違う場所にいた近所のキジトラ白猫さん
近所のキジトラ白猫さんが、いつもと違う場所でひなたぼっこしていました。 香箱座りをして
-
-
眠そうなキジトラ白猫さん
あじさいで有名な神社へ行きました。お祭りは終わりましたが、まだ紫陽花は楽しめます。 大
-
-
近づいて来てくれた猫さんたち
昨日は朝倉彫塑館で昇降台稼働を見学しました。私が参加したギャラリートークのときよりも人が多く、昇降台
-
-
満開の桜と猫さんたち
先週の土曜日は、桜が散ってしまう前にと思い、墓地へ花見に行きました。まぁ、私の場合は花よりにゃんこさ
-
-
【文京区】久しぶりに見かけた三毛猫さん
以前見かけた三毛猫さんに、久しぶりに会いました。 前と同じように、電柱横のボックスに乗っていま
-
-
前足をくいっくいっと曲げながら歩くキジトラ白猫さん
日曜日に坂道で出会ったキジトラ白猫さんは、体も大きく、足も大きかったです。 前足をくい
-
-
原宿の小柄な黒猫さんと白山神社の大柄な黒猫さん
原宿に出かけたときに、黒猫さんを見かけました。 原宿から青山あたりの住宅街では猫さんをよく見か
-
-
外猫さんに新年のご挨拶
神社の猫さんが、夕方のエサを食べていました。 エサは3種類がワンプレートに盛られていて、豪華です。
-
-
うるう日に見かけた猫さん
今年は2月29日がある「うるう年」であることを、一昨日知りました。 今日はキジトラ白猫さんを見かけ






名前:くみん
名前:ふみお