*

「 月別アーカイブ:2023年07月 」 一覧

うちの猫がモデルの木彫り

木彫り猫を作るとき、モデルを決めずに作ることも多いです。手が動くまま彫っています。たまに自分が作った猫さんに似ている猫さんを見かけることがあり、実際にいるんだとびっくりします。 ちょうど今ふみお

続きを見る

うちの子記念日を 「キットキャット パーピューレ」でお祝い

納豆の日にふみおがうちに来て、5年が経ちます。何を買えばいいのか思いつかないので、プレゼントはまだ買っていません。。。 最近のふみおは、MYZOOの宇宙船ベッドおよびキャットステップの「STI

続きを見る

彼を見ても逃げなくなった猫

今日は、さかざきちはるさんのペンギンアパートメントを見に行きました。前期も行ったのですが、後期は最終日だったので、ギャラリートークをしているさかざきさんを遠くから見ることができました。 展示作品

続きを見る

着地に失敗した猫

2023/07/08 | くまたま, ふみお

昨夜、風呂から上がってふみおがいないと思ったら、KARIMOKU CAT TREEの根元にうずくまっていました。 歩くとき、右足の先を床につくのが痛そうでした。 足を触ったり、左足

続きを見る

L形側溝でゴロンゴロンする茶トラ猫さん

2023/07/07 | 街猫 ,

複数の茶トラ猫さんがいる場所へ行くと、オスの茶トラ猫さんがいました。 L形側溝でごろんと寝転がり、体をこすりつけていました。 動画を撮りました。 ▼Instagram

続きを見る

指に噛みつく猫

ふみおはなかなか爪を切らせてくれません。肉球を押し出すと爪が出ますが、触ると嫌がります。指先をつかまれるのが嫌みたいです。 爪切りは猫壱の「ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り 日本製」

続きを見る

スタスタと歩き去る黒白猫さん

2023/07/05 | 街猫 ,

今日は涼しくて過ごしやすいですね。ふみおは最近、宇宙船ベッドおよびキャットステップの「STINGRAY」で過ごすことが多いです。 キャットステップで寝そべるときは、たいてい足が落ちていま

続きを見る

木彫りについて語る人

2023/07/04 | 木彫り

自分に自信がなくて依存心が強かったのですが、たまきの病気がきっかけで、なんでも自分で決めるようになりました。前は人に言われたことが気になっていましたが、今はだいぶ気にならなくなりました。

続きを見る

水のそばにたたずむ猫さん

2023/07/03 | 街猫 ,

意識しないと、引きこもって木彫りばかりしてしまうので、なるべく外に出て歩くようにしています。 たまに集中できないときもありますが、木彫りはやることが多いので、ずーっと作業し続けられます。パソコン作業

続きを見る

ひんやりマットよりも猫鍋が好きな猫

一年中出している「マルカン ひんやりクール猫鍋」ですが、やはり夏は入っている時間が長くなります。 アルミのマットも寝室に置いてあるのですが、ふみおはほとんど乗りません。同じ素材でも、鍋の

続きを見る

茶トラ白猫さんの頭部を木彫りで作りました

茶トラ猫さんに続いて、茶トラ白猫さんのにゃま首を木彫りで作りました。 頭部だけの木彫りは、前にも作ったことがあります。4つとも、たぶん中国にもらわれて行ったと思います。 シナをアク

続きを見る

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

黒柴犬さん木彫り
黒柴犬さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、オーバーオールを着た柴犬さんを木彫りで作りました。 サ

はしもとみお 木彫展
【群馬県立館林美術館】はしもとみお 木彫展 ~いきものたちとの旅~

8/31の日曜日は、群馬県立館林美術館の「はしもとみお 木彫展 ~いき

茶トラ白猫さん
スポーツ用品店の猫さんたち

出かけた先で駐車場に向かって歩いていたら、スポーツ用品店に猫さんがいま

柴犬さんを木彫り
柴犬さんを木彫りで作りました

二本足で立つ柴犬さんを木彫りで作りました。以前作った柴犬さんはオーバー

キジトラ白猫さん
公園の猫さんたち

出かけた先で、猫さんがいるという公園に寄りました。 掲示板に、猫さん

→もっと見る

PAGE TOP ↑