保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」のトライアル制度
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
狭山市にある保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)は、外で暮らしていけない猫を保護し。飼い主さんを探すことを目的としています。

収益金はすべて不幸な境遇にいる犬猫のために使用する完全ボランティアの猫カフェです。
私は飼い主にはなれませんが、猫カフェを利用することでボランティアに貢献できればと思っています。
猫の里親になるまで
壁に、トライアルについての説明が貼ってありました。
トライアルとは、猫の里親になるための1週間のお試し期間のことです。

必要なものは、
- サークル
- トイレ
- ドライフード
- 缶詰
- お皿
- ベッド
- ブランケット
となっています。
エサはロイヤルカナンのドライフードだそうです。
そして、トライアル期間中の猫の様子を、電話かメールで連絡するようになっています。
「猫の余生を温かく見守ることができるか」覚悟を決める期間でもあると書いてあります。
子供も同じだと思いますが、ペットも可愛いだけじゃないので、覚悟は必要ですよね。
すぐ慣れる子も、時間がかかる子もいると思いますが、お試し期間が設けられているのは良いことですね。
猫さんたち
くりきんとんさんはトライアルから帰って来たそうですが、また決まったようです。

今回はうまくいくと良いですね。

キャットタワーにいた可愛らしいキジトラ白猫さんは、チワワちゃんです。
お目々がパッチリしています。アイライン効果でしょうか。

チワワちゃんも、トライアルが決まったそうです。

茶トラ猫のセワシくんもトライアルが決まったそうです。
茶トラ猫さんが何匹もいて、見分けがつかないので、写真が違っていたらごめんなさい。

ふとんくんとまくらくんの仲良し兄弟は、一緒にトライアルに行けるといいですよね。

なぜかトイレに頭を突っ込んでいたふとんくん。

多頭飼育崩壊やブリーダー崩壊現場など辛い思いをしてきた猫さんたちが、新しい家族を見つけて、幸せになって欲しいと思います。
猫の譲渡に関して、詳しくはこちらのページを参考にしてください(ΦωΦ)
>>>猫の譲渡に関して
店舗情報
店名:保護猫カフェfunnyCat
住所:埼玉県狭山市入間川1-17-15
電話:080-8810-4450
営業時間:12~20時
定休日:月曜
レクタングル大
関連記事
-
-
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」の顔がそっくりな猫さんたち
先日、一人で狭山市の保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」に行った時、顔がそっくりな猫
-
-
「ネコリパブリック東京お茶の水店」のスリムな三毛猫さん
湯島にある保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」の三毛猫さんは、先日卒業したいっちゃんとも仲
-
-
保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」のエサを食べる猫さんたち
狭山市にある保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」には、日曜日の夕方に行きました。
-
-
川越市にある保護猫カフェ「ねこかつ」へ行ってきました
埼玉県川越市にある保護猫カフェ「ねこかつ」へ行ってきました。 西武新宿線「本川越駅」から徒歩5分の
-
-
【秋葉原】「ちよだニャンとなるcafé」の三毛猫さん
日曜日は、秋葉原にある譲渡型保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafé」に行ってきました。
-
-
りんご猫専門の保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」のステキな三兄弟
日曜日は中野に行ったので、久しぶりに保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」に行ってみました。
-
-
大きくなっていた保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」の白黒猫さん
自転車で行った狭山市の保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」には、タッキーくんという白
-
-
【秋葉原】「ちよだニャンとなるcafé」の人懐っこいキジトラ白猫さん
秋葉原の保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafé」に人懐っこいキジトラ白猫さんがいました。 は
-
-
小林真理江×ネコリパブリック東京お茶の水店 猫の絵だけの展覧会「With a CAT!」
4/6から25まで、保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」では、小林真理江さんの猫の絵だけの
-
-
狭山市の保護猫カフェ「funnycat(ファニーキャット)」へ行ってきました
埼玉県狭山市にある保護猫カフェ「funnycat(ファニーキャット)」に行ってきました。 西武







名前:くみん
名前:ふみお