「黒猫感謝の日」に屋根の上でくつろぐ黒猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日は「黒猫感謝の日」(Black Cat Appreciation Day)だそうです。
私が小さいとき、家に白猫がいましたが、黒猫は飼ったことがなく、くまが初めてでした。(お風呂のフタの上が好きだったんです。)
部屋でカバンなどの黒い塊を見ると猫と勘違いするし、写真を上手に撮るのが難しいですが、黒猫さんはとても魅力的です。
性格がおっとりしていて甘えん坊で、賢いです。くまを飼い始めてから、黒猫さんが大好きになりました。
ふみおなんて、もこもこしていて、ときどきぬいぐるみのように感じます。
ビロードのようなツヤのある毛並みが美しいです(ΦωΦ)
近所の神社にも黒猫さんが多くてしあわせなのですが、夕方行ったら、屋根の上で黒猫さんがくつろいでいました。
エサを食べたあとで、まったりしていたのではないかと思います。他の猫さんも来ないようだし、1匹でのんびりできますね。
夕方はだいぶ涼しかったので、猫さんたちも過ごしやすかったのではないでしょうか。
神社では、キジトラ猫さんや、
キジトラ白猫さんも見かけました。
ちょっと痩せたかな?と思いますが、残暑が厳しいのでなんとか乗り切って欲しいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
黒猫をかわいく撮るコツと狭山稲荷山公園の黒猫さん
くまを飼い始めてから気づきましたが、黒猫って写真を撮るのが難しいんですよね。気をつけないと、黒い塊に
-
-
久しぶりに見かけた猫さん
ブログを始めて10年が経つみたいです。ミラーレス一眼レフを買ってもらったことがきっかけで始めたブログ
-
-
香箱座りのキジトラ猫さん
先週の日曜日、彼とふたりで歩いていたら、キジトラ猫さんを見かけました。 彼が「向こうに
-
-
歩いてくる猫さんをキジトラ猫さんと一緒に待ちました
前に猫さんを見かけた場所に行ったら、別の猫さんもいました。しっぽが短くてスリムなキジトラ猫さんです。
-
-
仲が良い黒白猫さんと三毛猫さん
墓地で黒白猫さんを追いかけていたら、もう1匹猫さんがいました。 黒白猫さんは三毛猫さん
-
-
涼しい場所を知っている神社の猫さんたち
夕方、近所の神社に行ってみました。猫さんたちが木陰にいました。 石の上の黒猫さんとキジ
-
-
日陰で寝そべる猫さんたち
日曜日は気温が高くて暑かったですよね。日傘をさして外出したんですが、巣鴨から大塚に向かって歩いている
-
-
観光客もビックリ!三毛猫さんvs.黒猫さんのケンカ
公園の横断側溝で遊んでいた三毛猫さんとキジトラ白猫さんがいた近くに、毛が長めのキジトラ猫さんが座って
-
-
マズルが白くて可愛い猫さん
玄関先でキジトラ白猫さんが丸くなっていました。前にも見かけたことがある猫さんです。 マ