防水シーツの掛け布団カバーに噛みつく猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおがベッドで粗相するので、防水ベッドシーツを買いました。
ふみおは防水シーツを使うようになってから、よくベッドの上で遊ぶようになりました。カサカサした感じが好きなのかもしれません。
寝る前のたまきとふみお。
たまきはちょうど湯たんぽが置いてあるあたりに座っています。
ふみおは猫じゃらしで遊んでいて、ベッドカバーに噛みついていました。
なぜ噛むのだ?ふみお・・・。やめて欲しいです。
ベッドカバーを噛むふみお#茶トラ白猫 #たまき #黒猫 #文生 #防水ベッドシーツ #redtabbywhitecat #blackcat pic.twitter.com/higzkNcr68
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) February 21, 2020
ちなみに、防水ベッドシーツを使い始めてから、ふみおは1度粗相しました。
マットレスが無事で、ベッドカバーだけ洗濯すれば良かったので、楽でした。防水ベッドシーツを買って良かったです。
ダブルサイズのベッドカバーには何も入れずに使っています。
![]() |
価格:3,980円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
はみ出すのは肉ではなく毛?
ふみおは年中アルミの猫鍋に入ります。以前は涼しくなったらしまっていたのですが、出しっぱなしで良いと気
-
-
手作りのキャットセレモニー「キャットPaPa」で愛猫とお別れをしました
8月末の夕方、倒れて冷たくなっていたくまを発見し、彼に電話をしたら、あとから来てくれました。
-
-
乳を吸うように「幸せのインナーねこ」を吸う猫
ふみおは毎日かごに入って、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を吸っています。朝も夜も気づいたら入っ
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」から足がはみ出る猫
うちのくまとたまきは、昨年末も「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこしていましたが、先日も一
-
-
風呂場の窓台でくつろぐ黒猫
冷えとりをしているので、毎日朝晩半身浴をしています。うちの猫たちはお風呂が大好きで、私が半身浴してい
-
-
出窓で「3月のライオンでっかいブンちゃんぬいぐるみ」と寝る猫
たまきが出窓で寝ているのを、久しぶりに見ました。 1階でブンちゃんと眠るたまき 天気
-
-
陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を使っています【レビュー】
電子レンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が使えなくなった(体への影響を考え、
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこする猫たち
ひなたぼっこは猫の最上のよろこびだと信じて疑わない私(猫バカ)が、引っ越す時に重視したのは日当たりで
-
-
「幸せのインナーねこ」の上で寝る猫
たまきは今朝、部屋着を入れたかごに入っていました。気温が低かったので、寒かったようです。
レクタングル大
- PREV
- 凛々しい黒猫さん
- NEXT
- 【本郷三丁目】デボンレックスと触れ合える猫カフェ「100% Neko」