久しぶりに見かけた青山の茶トラ白猫さんたち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先週の土曜日、彫刻教室に行く途中で、猫さんを見かけました。
茶トラ白猫さんとキジトラ猫さんが寝ていました。見かけるのは久しぶりです。
キジトラ猫さんが私に気づいて、警戒していました。
この2匹の猫さんは、以前見かけたとき仲が悪そうだったので、近くで寝ていることにびっくりしました。
やっぱり仲が悪そうでした。力関係は、高いところにいる茶トラ白猫さんの方が強そうです。
キジトラ猫さんは車の下に潜っていました。
今彫刻教室で作っている木彫り猫は、にゃんたまがある猫さんです。これがまぁ複雑な形で、頭がこんがらがります。しかもデッサンが狂っているので、つじつまを合わせるのが大変です。
私は単純に好きなもの=にゃんたまを作りたい一心なのですが、完成まで時間がかかりそうです。
レクタングル大
関連記事
-
-
ほぼ日「生活のたのしみ展」と警戒心が強い六本木の白黒猫さん
六本木ヒルズのアリーナで11/15~19まで行われていたほぼ日刊イトイ新聞の「生活のたのしみ展」に行
-
-
【文京区】「白山神社」のあじさいと黒猫さんたち
「猫ジャーナル」という猫情報サイトで、「猫分補給」という言葉がよく出てきます。 くまが旅立って
-
-
スニーカーのにおいをチェックする茶トラ猫さん
歩いていて黒猫さんを見かけました。近づいて写真を撮っていたら、茶トラ猫さんがすり寄ってきました。
-
-
近所のワイルドなキジトラ猫さんがスリスリしてくれました
近所のキジトラ猫さんに声をかけたら、私の方にやってきてくれました。 何度か見かけている猫さんで
-
-
寝転がって前足を動かすキジトラ白猫さん
神社のキジトラ白猫さんは、とても人懐っこいです。 小柄なメス猫さんで、鳴き声も可愛いで
-
-
墓地のキジトラ猫さんとサビ猫さん
日曜日は谷中へ行きました。 猫さんを求めて、霊園を散歩していると、キジトラ猫さんが目の前を通り
-
-
【福岡】人懐っこくて可愛らしい「相島」のメス猫さんたち
法事で帰省したので、前から行ってみたかった福岡県新宮町にある猫の島「相島(あいのしま)」に行きました
-
-
帝釈天参道の看板猫さん
ロードバイクに乗って、江戸川サイクリングロードを走りました。 途中、葛飾区柴又に寄りました。うちか
-
-
スカートに潜るのが好きな猫さん
弥生美術館で「くらもちふさこ展」を見ました。 1月末に続き、行ったのは2回めです。会期中、カーラー
レクタングル大
- PREV
- 【月命日】飼い主をなめている時なら触られても平気な猫
- NEXT
- 肉球の間の毛が長い猫