稲荷神社にいた三毛猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
お寺の境内にある稲荷神社に、三毛猫さんがいました。
振り向きざま、あくびしていました。ちょうどあくびをする木彫り猫を作っているので、参考になる写真を撮ることができました♪
何度か見かけたことがある長毛の三毛猫さんです。ここにいるのは初めて見ました。
良い伸びです。
ストレッチは大事ですよね。
人懐こさは感じないんですが、近づいても動じないタイプの猫さんです。
アイラインがくっきりして、美人な猫さんです。耳毛も長くてカールしています。
今の時期はさぞかし暑いことでしょう。。。
また長毛猫さんの木彫り猫も作りたいなと思っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
警戒しつつも顔だけ出していた猫さん
初めての道を歩いていて、猫さんの後ろ姿を見かけました。台地なので、高いところから下を見ていました。何
-
-
【猫がいる居酒屋】江古田の「赤茄子」再訪
以前も書きましたが、江古田の猫がいる居酒屋「赤茄子」へ行ってきました。今回は、職場の同僚と、元同僚と
-
-
サイクリング中に見かけた猫さんたち
日曜日は彼とふたりで、自転車で世田谷まで出かけました。 帰りは池袋に寄ったのですが、途中で猫さんた
-
-
鳴きながら頭をこすりつけていた長毛猫さん
墓地で長毛猫さんを見かけました。 いつもスリスリしてくれる黒白猫さんです。 いつも可
-
-
青山の茶トラ白猫さんとキジトラ猫さん
彫刻教室の帰りに、前に見かけたことがある茶トラ白猫さんを久しぶりに見かけました。 しっ
-
-
近所のワイルドなキジトラ猫さん
家の近くでキジトラ猫さんを見かけました。このあたりには何匹も猫さんを見かけます。 前に
-
-
毛色が美しい猫さんの白いにゃんたま
先週、警戒心が強い猫さんたちがいる墓地に行きました。 木の根元にいたサビ猫さんのような三毛猫さ
-
-
前足が大きな茶トラ猫さん
昨日の夕方、ふらりと立ち寄った神社の片隅に、猫さんがいました。 そーっと近づきました。
レクタングル大
- PREV
- 警戒心が強い茶トラ白猫さん
- NEXT
- 『月刊猫とも新聞』2020年8月号の特集は「大脱走」です