稲荷神社にいた三毛猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
お寺の境内にある稲荷神社に、三毛猫さんがいました。
振り向きざま、あくびしていました。ちょうどあくびをする木彫り猫を作っているので、参考になる写真を撮ることができました♪
何度か見かけたことがある長毛の三毛猫さんです。ここにいるのは初めて見ました。
良い伸びです。
ストレッチは大事ですよね。
人懐こさは感じないんですが、近づいても動じないタイプの猫さんです。
アイラインがくっきりして、美人な猫さんです。耳毛も長くてカールしています。
今の時期はさぞかし暑いことでしょう。。。
また長毛猫さんの木彫り猫も作りたいなと思っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
防草シートの上で香箱座りする猫さん
昨日の地震は揺れが長かったですが、ふみおはバリバリボウルで寝ていて、全然平気そうでした。
-
-
かわいい黒白猫さんたち
建物の写真を撮っていて、ふと見ると近くに猫さんがいました。 ワタクシ好みの黒白猫さんです。ハチワレ
-
-
キジトラ猫さんをナデナデ&遊びに来てくれた黒猫さん
昨年から住み始めた文京区は、猫さんが多いです。住宅街を歩くと、たいてい猫さんがいるので、散歩が楽しい
-
-
【月命日】オスの黒猫さんのかっこよさ
夕方、散歩に出かけたら、たくさんの猫さんを見かけました。そのうち、黒猫さんは5匹いました。 5
-
-
逃げる三毛猫さんと逃げなかった猫
昨日は三毛猫さんを見かけました。すごくかわいらしい顔をしているのに、逃げ足が早くて、お顔の写真が1枚
-
-
戸畑の茶トラ猫さんと若松の三毛猫さん
道路を横切っていたキジトラ猫さんとお別れして先を進むと、茶トラ猫さんが家と家の間に入っていくのが見え
-
-
【文京区】体が大きな「白山神社」の黒猫さん
文京区の白山の地名の元になった白山神社には、猫さんがたくさんいます。 七五三の家族で賑わう昨日も、
-
-
鳴きながら寝転がっていた猫さん
先日、茶トラ猫さんが鳴きながら地面に体をすりつけていました。 茶トラ猫さんがゴロンゴロ
レクタングル大
- PREV
- 警戒心が強い茶トラ白猫さん
- NEXT
- 『月刊猫とも新聞』2020年8月号の特集は「大脱走」です