猫さんが床に寝そべる季節
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
気温が高くなると聞き、バリバリボウルの隣に「マルカン ひんやりクール猫鍋」を置きました。暑がりのふみおは年中アルミ製の猫鍋に入るので、出しっぱなしにしています。もちろん夏以外は短時間です。
茶トラ白猫さんの木彫りと一緒に写真を撮りました。
抜け毛もすごいですね。毎日少しずつブラシで抜け毛を集めています。
暑くなると足を伸ばして座ります。
床に寝そべっていました。作業部屋なので、木くずが落ちています。
作成中の木彫りを並べてみました。サイズは約25センチです。頭と目が大きな三毛猫のタミィです。
レクタングル大
関連記事
-
-
やっと吹っ切れました
今日が月命日のたまきのお骨の隣には、変わった色の菊を飾っています。お花屋さんのおじさんは、「もっとい
-
-
子猫のしっぽに注意!
実家で飼っていた猫たちはしっぽが短い猫が多かったのですが、くまもたまきもしっぽが長く、ふみおも長いで
-
-
飼い主と性格がそっくりな猫
くまとたまきの性格は正反対でした。 くまがいなくなって、たまきと2人の生活になってもうすぐ5ヶ月に
-
-
猫が乗って除湿機が故障→修理するはめに
うちのくまたまは、季節によって、居場所を変えます。 くまは、9月始めからリビングの天袋で生活してい
-
-
【月命日】悲しみと後悔が続いています
忘れっぽい私は、母とくまの月命日を忘れないように、Googleカレンダーに登録しました。 くま
-
-
ビンディングシューズを枕にして寝る猫
部屋にローラー台が置いてあり、ロードバイクに乗ってトレーニングができるようにしています。 ビンディ
-
-
食事を抜くのは耐えられない猫
たまきは生まれてから一度も病気をしたことがありません。 病院にかかったのは、ワクチン摂取のとき
レクタングル大
- PREV
- 上向きのお顔も可愛い猫さん
- NEXT
- 頭と目が大きな三毛猫さんを木彫りで作りました