*

好きな場所で思い思いに過ごす保護猫カフェ「funnyCat」の猫さんたち

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫カフェ ,

クロスバイクに乗って「funnyCat(ファニーキャット)」に行った時、猫さんたちはいろんな場所で寝ていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いまだに見分けられない茶トラ猫さんたちですが、指を近づけたらにおっていたのは、メス猫のジャイ子ちゃんでしょうか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ドラミちゃんは前もここで寝ていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小柄で可愛らしいうさぎさんは、キャットタワーに入っていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ケージの中にいたのは、うささんと仲良しのとらくんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アルミの猫鍋が気になっていたななちゃんと、タッキーくん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは、たつさん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

足が見えていたのは、こぶまきさんでしょうか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

くりきんとんさんはキャットタワーのボックス内で爆睡していました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは、コタツさんかと思われます。たしか、ふとんくんとまくらくんと兄弟のはずです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダンボールにいたのは、ジャイアン?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

セワシくん?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次に行ったときには、茶トラ猫さんの見分け方を覚えてこようと思います(`・ω・´)ゞ

「funnyCat」の猫さん達はフレンドリーでのんびりしていて、まったりできます♪

店舗情報
店名:funnycat(ファニーキャット)
住所:埼玉県狭山市入間川1-17-15
電話:080-8810-4450
営業時間:12~20時
定休日:月曜

レクタングル大

関連記事

たくやくん

【谷中】猫がいる古民家カフェ「ねんねこ家」に行ってきました

谷中の古民家カフェ「ねんねこ家」に行ってきました。かなり前に1度利用したことがあり、今回で2回目です

記事を読む

あごのせ白黒猫さん

「ネコリパブリック池袋店」の白黒猫さんはベッドにあごを乗せて寝ていました

自走式の保護猫カフェ「ネコリパブリック池袋店」へ行ってきました。 行くのは2回目です。前回は1人で

記事を読む

保護猫カフェで眠る彼

8/8の「世界猫の日」に猫の癒やし効果を感謝する

日本だと2月22日が猫の日ですが、8月8日は世界猫の日だそうです。 動物愛護団体の国際動物福祉基金

記事を読む

ネコリパブリック池袋店店内

モノトーンのオシャレな保護猫カフェ「ネコリパブリック池袋店」に行ってきました

今年の9月にオープンした保護猫カフェ「ネコリパブリック池袋店」に行って来ました。 ネコ

記事を読む

ドラミちゃん

狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」でサビ猫さんに髪の毛を匂われました

狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」へ行ってきました。今回は電車で、1人でふらっと立ち寄りました

記事を読む

baku-chan

狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」の新しい猫さんたち

保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」に行った時、猫じゃらしで遊んでくれたミトンくんや

記事を読む

ガリガリソファふみお

「ガリガリソファスクラッチャー」からずり落ちる子猫

たまきとふみおが2階の南の部屋で寝ていました。 たまきはIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド

記事を読む

信玄くん

パワフルに遊ぶ狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」の子猫さんたち

先日、狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」に行った時は常連さんが4人いて、猫さんたちと遊んでいま

記事を読む

シナモンちゃん

ネコヨガに興味がなかった「ネコリパブリック東京お茶の水店」の猫さんたち

保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」で行われたネコヨガに参加しました。 猫さんたちが

記事を読む

雪之丞くん

「ネコリパブリック東京お茶の水店」の和室でくつろぐふさふさの長毛猫さん

「ねこまつり at 湯島」のチャリティツアーに参加し、「ネコリパブリック東京お茶の水店」で猫カフェ体

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑