*

「 月別アーカイブ:2019年12月 」 一覧

前足をくいっくいっと曲げながら歩くキジトラ白猫さん

2019/12/10 | 街猫 ,

日曜日に坂道で出会ったキジトラ白猫さんは、体も大きく、足も大きかったです。 前足をくいっくいっと曲げながら歩いていました。 前足を曲げたときに、肉球がチラッと見えました。

続きを見る

坂道で出会った体の大きなキジトラ白猫さん

2019/12/09 | 街猫 ,

昨日の日曜日はクロスバイクに乗って北区を散歩しました。 車が通れない細い坂道で、キジトラ白猫さんに会いました。 私の方をじっと見ながら、坂道を登ってきます。ニャーと鳴いてい

続きを見る

修理のおじさんにびっくりして逃げた黒猫

先日、石油ファンヒーターが点火しなくなったため、修理に来てもらいました。しかし、部品が足りなかったので取り寄せてもう1度来るということになりました。 今日の午後からの予定が、連絡があって

続きを見る

ハンモックにあごのせする猫

寒くなっても、ふみおはキャットタワーのハンモックに入って寝ています。 昨年は冬はハンモックに入らず、ファンヒーターの前にいたような気がするんですが。。。記憶力に自信がない私が言うことなの

続きを見る

猫型の陶器の湯たんぽをチェックする黒猫

陶器の湯たんぽをふたつ使っています。 寝るときは大きい湯たんぽを足元に、猫型の湯たんぽをお尻の下に置いています。 私はお尻が冷えるし、猫型の湯たんぽは小さめのサイズ(22cm×16cm

続きを見る

駐車場のサビ猫さんと塀の上の三毛猫さん

2019/12/05 | 街猫 ,

夕方猫さんがいる駐車場にいったところ、サビ猫さんが控え壁に乗っていました。 私が近づいたので地面に降り立ち、車の下に潜ろうとしました。 しかし、誰かがいるらしく、怒っていました。

続きを見る

猫のために布団を温める仕事

夜寝るとき、猫たちと一緒です。冬はみんなで温めあいながら寝ます。 たまきとふみおは、私がベッドに入ってしばらく経ってからやってきます。 湯たんぽを入れ、私の体温で布団が温まった頃に

続きを見る

石油ファンヒーターの修理を見守る猫

リビングの暖房はコロナの石油ファンヒーターとYAMAZENの遠赤外線カーボンヒーターを使っています。 今年も灯油を準備し、ファンヒーターを点けたのですが、エラーが出て、掃除をしても不完全燃焼で点

続きを見る

激しくスリスリしてくれた松戸市の猫さん

2019/12/02 | 街猫 ,

日曜日は自転車に乗って千葉県の松戸市まで行ってきました。本土寺の紅葉を見ました。 真っ赤になった紅葉だけでなく黄色や緑の葉もあり、グラデーションがキレイでした。 サイクルジャージも猫柄です。

続きを見る

サイクリング中に見かけた白黒猫さん

2019/12/01 | 街猫 ,

今日はロードバイクで千葉県松戸市に行ってきました。本土寺の紅葉を見ました。 途中、大通りを避けた道を走ることが多かったので、複数の猫さんに会えました。 葛飾区金町のあたりを走ってい

続きを見る

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

ふみお
ひなたでグルーミングする猫

向かいに高い建物ができたので、日差しの量が少なくなりました。残念ですが

こたつふみお
シッターさんに唸る猫

昨日まで1泊2日で出かけていたので、ふみおの世話をTIM & SAIL

いわいさわちさとさん
いわいさわちさとさんの猫の絵

10/27(月)まで仙川のRestaurant COZYで開催されてい

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑