木彫りのボタンたち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッドで腕枕をして一緒に寝ています。しあわせです。

10月も作業をしていたのですが、なかなか形にならず、時間が経ってしまいました。。。お待たせしている方たちには申し訳ありません。お待ちいただいてありがとうございますm(_ _)m
木彫りのボタンを作りました。シナとクスノキでそれぞれ6個ずつ作りました。幅と高さは約4cmで、裏に足が付いています。
私らしく、いろんな顔の猫さんができました。

こんな感じで下絵を描き、彫っていきました。

着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。

茶トラさんとキジトラさんと黒白さんというご依頼で、模様は私に任せてもらえました。あらためて、今までに見かけた黒白猫さんを見ていたら、いろんな模様がありました。そのうちからピックアップして、模様の参考にしました。
動画を撮りました。
▼YouTube
ボタンは来年販売される予定です。詳細はまたお知らせいたします。
レクタングル大
関連記事
-
-
駐車場の三毛猫さんをモデルに木彫り猫を作りました
駐車場にいる三毛猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 彫刻教室の先生にも、私の彼に
-
-
オレンジシャムの木彫り猫を作りました
見上げるポーズの木彫り猫を作りました。 何も考えずに作ったら、Instagramでフォ
-
-
持ち上げる猫さんを木彫りで作りました
2本足で立ち、両手を上げている白猫さんを木彫りで作りました。 物を乗せることができます
-
-
見上げる白黒猫さんを木彫りで作りました
見上げる白黒猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 頭と鼻の下、背中に模様があります。
-
-
トイプードルさんを木彫りで作りました
二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイをつけています。 モデルはいま
-
-
ペルシャ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた長毛猫さんの木彫りを作りました。 モデルは3歳のステラさんです。ペ
-
-
木彫りだと気づかれないことが多いです
国分寺のスローギャラリーで個展の開催中ですが、作品を見た方に木彫りだと気づかれないことが多いです。
-
-
人気彫刻家の初の著書「シドロモドロ工作所のはじめてのお彫刻教室」
お彫刻教室の先生の本が出たので、Amazonで買いました。 田島享央己さんの「シドロモドロ工作
-
-
【国分寺】明日から「カフェスローギャラリー」で個展が始まります
明日から個展が始まります。国分寺のカフェスローギャラリーへ搬入に行って来ました。 カー
-
-
木彫りで子犬を作りました
木彫り猫を100個以上作ったし、今後は猫以外の動物なども作っていきたいと思っています。 今まで猫以
レクタングル大
- PREV
- ひなたでグルーミングする猫






名前:くみん
名前:ふみお