*

たまきとふみおをモデルに木のマグネットを作りました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くみん, 木彫り

たまきとふみおをモデルに、木のマグネットを作りました。

マグネットとたまき

たまきがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ているところに置いてみました。

眠るたまきとマグネット

きょうの猫村さんのコスプレをしたたまきとふみおのマグネットも作りました。

猫村さんコスプレのマグネット

裏側はこんな感じです。猫村さんのリボンは縦結びなんですよね。
まだ磁石はつけていません。

猫村さんコスプレのマグネット裏

暑くなってきたので、黒猫のオスで暑がりなふみおが、床に寝そべっていることも増えました。

寝そべるふみお

たまきはエサが欲しそうにしています。

たまきとふみお

レクタングル大

関連記事

ペンギン座り木彫り猫

体育座りの猫さんを木彫りで作りました

体育座りというかペンギン座りの猫さんを木彫りで作りました。 このポーズは前にも作ったこ

記事を読む

ジャローナ

バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見に行きました

赤坂のジャローナで11/8~13まで行われたバンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見て

記事を読む

ミニハイスケアーBOXセット

彫刻刀の研磨機「ミニハイスケアーBOXセット」を買いました

木彫りの小さな猫をいくつか作っています。 使用している彫刻刀を自分で研ぐと、かえって切れなくなりま

記事を読む

三毛猫さん木彫り猫

首をかしげる三毛猫さんを木彫りで作りました

クスノキで首をかしげる三毛猫さんの木彫り猫を作りました。 アイラインがくっきりした猫さんは、顔が丸

記事を読む

キジトラ猫さんマグネット

キジトラ猫さんのマグネットを作りました

小さなおもちゃをくわえたエジプト座りのポーズで、キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。 >>>

記事を読む

キジトラ猫さん木彫り猫伸び

伸びをする猫さんを木彫りで作りました

オーダー木彫り猫の習作で、伸びをする猫さんを作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 材料は

記事を読む

たまきアイス木彫り猫

アイスを持つ茶トラ白猫を木彫りで作りました

アイスを持ち、二本足で立つ木彫り猫を作りました。茶トラ白猫のたまきがモデルです。 シナ

記事を読む

白猫さん木彫り猫

白猫さんを木彫りで作りました

二本足で立つ白猫さんを木彫りで作りました。 モデルがいないときは猫さんの模様を考えずに彫り、下地を

記事を読む

三毛猫さん木彫り

バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ4」を見に行きました

昨日は、赤坂のギャラリーカフェ「ジャローナ」に行ってきました。 バンナイリョウジさんの

記事を読む

th_20241231_045518000_iOS

【西荻窪】tsugumiでの個展のお知らせ

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 昨日は東京キャットガ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒白猫さん
寝転がっていた猫さん

7月に入りましたね。梅雨なのにすでに暑くて、毛皮のある猫さんたちは暑そ

ワークショップ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました

昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。

ふみおとDM
個展のタイトル「No Cats,No Life」について

8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑