*

島田紘一呂さんの木彫り猫をアートギャラリー884で見ました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 木彫り

彫刻家の島田紘一呂さんの木彫り猫を見に、本郷三丁目にあるアートギャラリー884に行きました。うちからは歩いて30分ほどです。

「島田紘一呂/高山知也2人展」は11/3〜8まで開催されています。

アートギャラリー884

島田さんは二科会の理事をしておられる方で、石神井公園のオリエンタルハートで作品を見たことがあります。
Instagram(@shimachannnnn)をフォローしていて、すごいと思っていたんですけど、実物も想像以上に素晴らしかったです。

大きなサイズの黒猫さんと白猫さんが出迎えてくれました。中はくり抜いてあるそうです。しっぽも長いです。

島田紘一呂さんの木彫り猫

ヒゲもあります(ΦωΦ)!

島田紘一呂さんの木彫り猫

子猫ちゃんたちも可愛かったです。
ザルを被った猫さんやお腹をなめている猫さん、見上げている猫さんたちがいました。

島田紘一呂さんの木彫り猫

顔が暗く撮れてしまいましたが、キャップの上で寝ている猫さんが一番気に入りました。すやすやと寝息が聞こえてきそうな猫さんで、キャップのつばの形や、猫さんが乗って沈み込んでいる部分の表現も素晴らしいですよね。

島田紘一呂さんの木彫り猫

爆睡している猫さんは、肉球もぷっくりして、気持ち良さそうに寝ています。

島田紘一呂さんの木彫り猫

「見つめる子猫」という作品は、超リアルな煮干しが美味しそうでした。

島田紘一呂さんの木彫り猫

「ピクニックバスケット」という作品は、バスケットや文庫本、ボトルなど、異なる質感がきっちり表現されていてすごかったです。
チーズがとろっとしていて、パンも美味しそうでした。

島田紘一呂さんの木彫り猫

バスケットに入った猫さんの横にある本のタイトル、「鞄の中の猫」でした。

島田紘一呂さんの木彫り猫

いやぁ、とにかくすごくて、技術の高さに感心するばかりでした。

近づいてまじまじと見ていたので、ギャラリーの方に「木彫かなにかやってらっしゃるんですか?」と言われました。

目の描き方も作品によって変えてありました。

島田紘一呂さんの木彫り猫

私の木彫りなんてまだまだ足元にも及びませんが、少しでも近づけるようせっせと作りたいと思います。

レクタングル大

関連記事

はじめての木彫りどうぶつ手習い帖

はしもとみおさんの「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」を買いました

以前から木彫りに興味があります。手のひらサイズの木彫りの猫をギャラリーで見たことから、自分でも猫を彫

記事を読む

おりぼんぬ

木彫りの三毛猫さんにリボンと鈴をつけました

木彫りで三毛猫さんを作ったら、彼が気に入ったというので、彼にプレゼントしました。 赤い首輪

記事を読む

王冠をかぶる木彫り猫たち

セッティングが簡単な「ピノスタジオ撮影背景シート」

木彫りを撮影するときは、ミラーレス一眼レフカメラを使っています。 背景は模造紙を使って

記事を読む

チベットスナギツネ

チベットスナギツネのブローチを木彫りで作りました

「スピリチュアルかあさん」という本に出てくるチベットスナギツネを木彫りで作りました。顔だけのブローチ

記事を読む

長毛猫さん木彫り猫

宿木カフェの長毛猫さんを木彫りで作りました

長毛猫さんを木彫りで作りました。 モデルは谷中にある「宿木カフェ&レストラン」のステッラさんで

記事を読む

カニンヘンダックス木彫り

カニンヘンダックスさんを木彫りで作りました

猫さんだけでなく、犬さんの木彫りも作っています。オーダーを頂いた犬さんを木彫りで作りました。

記事を読む

黒猫さん木彫り猫

黒猫さんを木彫りで作りました

黒猫さんの木彫り猫を作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。 モデルはい

記事を読む

A28F0D73-2CBD-4964-A83B-646BB3B112DF

バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ6」を見に行きました

赤坂まで、バンナイリョウジさんの個展を見に行って来ました。 会場の「ジャローナ」は、東京メトロ

記事を読む

オッドアイ白猫さん木彫り猫

オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました

白猫さんの木彫り猫を作りました。左右で目の色が違います。 前に見かけたオッドアイの白猫

記事を読む

スコティッシュさん木彫り猫

緑のスカーフのスコティッシュさんを木彫りで作りました

緑のスカーフを首に巻いた木彫り猫を作りました。 二本足で立つスコティッシュフォールドさ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

ふみお
ひなたでグルーミングする猫

向かいに高い建物ができたので、日差しの量が少なくなりました。残念ですが

こたつふみお
シッターさんに唸る猫

昨日まで1泊2日で出かけていたので、ふみおの世話をTIM & SAIL

いわいさわちさとさん
いわいさわちさとさんの猫の絵

10/27(月)まで仙川のRestaurant COZYで開催されてい

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑