キジトラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。
シナをアクリル絵の具で着色
シナをアクリル絵の具で着色しました。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
しま模様は毎回難しいです。きっちり描き込まず、自然に見えるように気をつけました。
三毛猫さん、黒猫さんと共に、この木彫り猫も額が絶壁だと言われ、「ときどきこうなる」と彼に指摘され、かなり落ち込みましたが、この木彫り猫も下地まで塗っていたところだったので仕上げました。
しっぽは長く、後ろに投げ出しています。
回転台の木彫り猫
木彫り猫をターンテーブルに乗せて、動画を撮りました。
キジトラ猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #キジトラ猫 #くみん #woodcarving #woodencat #tabbycat #kumineco pic.twitter.com/r2rfEUzg1w
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 7, 2021
うちの猫と木彫り猫
たまきが眠そうだったので、ふみおと一緒に写真を撮りました。
今朝はキャットタワーのボックスに入っていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
今日は「世界猫の日」ですね。 オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました。長いしっぽは体に巻きつけて
-
-
入間市の工務店のキジトラ猫「名無しちゃん」と木彫り猫
入間市にある工務店で、エサをもらっているキジトラ猫さんがいます。 とても警戒心が強い猫
-
-
お尻を高く上げる茶トラ猫さんを木彫りで作りました
お尻を高く上げて、上を見ている猫さんを木彫りで作りました。 材料はシナ、着色はアクリル
-
-
白黒猫さんを木彫りで作りました
白黒猫さんを木彫りで作りました。右側に首をかしげています。鼻に模様があり、しっぽが黒いです。 モデ
-
-
猫談義も楽しい♪ kumineco個展3日目
今朝起きたとき、ふみおは台所にいました。壁に向かって寝そべっていました。 寝室の壁で寝
-
-
木彫りショップ「kumineco」
小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描いていました。パリに短期留学して
-
-
精神安定剤としての木彫り
彫刻教室に通っていたとき、先生が木彫りができない日があるとイライラするというような内容のことをおっし
-
-
威嚇する猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、両手を上げて威嚇するポーズの猫さんを木彫りで作りました。グレーと白の柄にしました。目は
-
-
木彫りのサビ猫さんを作りました
木彫りで猫を作りました。 茶トラから変更 彫ったあと、色を塗ったものの放置していましたが、や
-
-
木彫りのペンギンも作っています
日曜日は、上野公園の国立科学博物館で行われている特別展「鳥」にも行きました。 ペンギン
レクタングル大
- PREV
- キャットウォークからハンモックに入る猫を下から撮りました
- NEXT
- 木彫り猫の販売について