窓拭きする彼にビビる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
彼(=パートナー)に寝室の照明を取り替えてもらうついでに、窓の掃除もお願いしました。掃除が苦手で、窓を拭いてもキレイにできないからです。
ふみおには「リビングにあるこたつに入っていれば大丈夫だからね」と言っておきました。
彼がいるので、やや緊張気味なふみお。
窓拭きは寝室だけの予定でしたが、聞いてみたらリビングの窓も掃除してもらえることになりました。彼が近くに見えたからか、ふみおは寝室に逃げて行きました。寝室の隅っこにいました。
彼がいると落ち着かないかなと思い、夕方のエサは寝室で食べてもらいました。
ふみおには想定外のことが起こって申し訳なかったです。
彼の働きは素晴らしいものでした。窓だけでなく、ベランダの手すりや室外機なども掃除していました。私は木彫りをしていました。
窓はとてもキレイになりました。ふみおも外がよく見えるようになって喜ぶと思います。
「Avaros LEDシーリングライト」はリモコン付きなので、ベッドから出ずに電気を消せるようになってうれしいです。
![]() |
価格:16800円~ |
レクタングル大
関連記事
-
-
「幸せのインナーねこ」の上で寝る猫
たまきは今朝、部屋着を入れたかごに入っていました。気温が低かったので、寒かったようです。
-
-
石油ファンヒーターの前にいたらパンチされた猫
昨夜洗濯したあと、干すのを忘れていた布のエコバッグを床に置いて乾かしていたら、たまきが乗っていました
-
-
風呂場の窓台に座る子猫〜猫と一緒に半身浴〜
去年引っ越しましたが、今のお風呂場で気に入っているのが、窓があって明るいことです。 私は半身浴を朝
-
-
玄関のチェックをするようになった猫
換気をするとき、部屋の窓と反対側の玄関もドアを少し開けて、空気が流れるようにしています。ドアからふみ
-
-
クッション2枚を使って寝る猫
冬でも掃除がラクなように、カーペットを敷いていないのですが、クッションを床に置いていると、くまとたま
-
-
在宅勤務と猫あるある
在宅勤務をしていますが、たまきは私が仕事をする部屋でひなたぼっこしています。 窓際に置いたIK
-
-
猫の呼び方は定期的に変わります
飼い猫の呼び方は、定期的に変わります。 たまきはたぁ、たたちゃん、たたみちゃん、たみちゃん、ダ
レクタングル大
- PREV
- 「ペットの夢こたつ」のヒーター部分を外しました
- NEXT
- おいしそうに魚を食べていた猫さん