寝姿も可愛いキジトラ白猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日も暑かったですね。お散歩していたら、猫さんを見かけました。キジトラ白猫さんが車の陰で寝ていました。
ゴミ箱の上で寝ていたのは白黒猫さんです。模様がステキです。
お寺で寝そべっていたキジトラ白猫さん。後頭部の模様が素敵です。
しっぽも長くてキレイです。この猫さんはよく鳴く猫さんです。
移動した先でも寝そべっていました。お休みのところ、お邪魔しました。
帰宅後、彼(=パートナー)に寝室の窓を拭いてもらいました。窓拭きが始まると、ふみおはリビングのキャットウォークの一番高いところで寝そべっていました。
ニャルソックの視界が良くなって、ふみおも喜んでいると思います。私だとキレイにできないので、お掃除ありがとうございました!
ふみおは距離があれば、彼と同じ部屋にいても大丈夫のようです。
今日はくまと父の月命日です。小林正観さんが「本当の親孝行は親が死んだときから始まる。残された子供が周りから喜ばれる存在であることを両親の魂が喜んでいる。さらに祖先も。」と講演会でお話しされていたのをAmazon Audibleで聞きました。私も木彫りを通して喜ばれるような存在になりたいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
【青梅】おうめ猫町1丁目バス停とかいぐり公園跡地
青梅に行った時に、素敵な猫のバス停がありました。 おうめ猫町一丁目のバス停 おうめ猫町一丁目
-
-
【文京区】木にスリスリする「白山神社」の黒猫さん
文京区の白山神社には、黒猫さんが複数います。 前に一度だけすりすりしてくれた黒猫さんと
-
-
戸畑の茶トラ猫さんと若松の三毛猫さん
道路を横切っていたキジトラ猫さんとお別れして先を進むと、茶トラ猫さんが家と家の間に入っていくのが見え
-
-
折り曲げた前足がかわいい黒白猫さん
近所で何度か見かけたことがある黒白猫さんが、お寺の階段にいました。 前足を折り曲げて寝
-
-
人懐こい黒猫さんと逃げる黒白猫さん
神社に寄ったら、猫さんがいました。ここでは猫さんたちが近所の方たちにお世話をされています。 黒
-
-
駐車場のサビ猫さんと塀の上の三毛猫さん
夕方猫さんがいる駐車場にいったところ、サビ猫さんが控え壁に乗っていました。 私が近づい
-
-
顔まわりがスッキリしたキジトラ猫さん
彼が知り合いのおうちでエサをもらっているキジトラ猫さんの写真を送ってくれました。 名前
-
-
不機嫌そうに見えるキジトラ猫さん
墓地で体の大きなキジトラ猫さんを見かけました。何度か見かけている猫さんです。 昨日は風
-
-
【文京区】「白山神社」塀の上のキレイな黒猫さん
猫さんがいるのでたびたびお邪魔している白山神社では、紫陽花が咲き始めています。 6月の「文京あじさ
-
-
ペタッと座る長毛の黒白猫さん
お寺の墓地で、長毛の黒白猫さんを見かけました。 今まで逃げられたことがなかったんですが、久しぶりだ