「ねこ様用」を食べる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先月末、談合坂サービスエリア上りで、ふみおへのお土産で「ねこ様用」とふりかけ「ふりふりplus+」を買いました。
「ねこ様用」は、かつおを茹でて燻した無添加のフードです。「ふりふりplus+」は、ねこ様用に使用しているボイルカツオを手作業で細かくほぐし、鰹節パウダーを混ぜてあるふりかけです。
ふだんは手づくりごはんですが、量が足りなかったので、#ねこ様用をあげました。かたまりが大きいので、半分ほぐしました。
ふみおは「ねこ様用」の袋にスリスリし、お皿に移したら鳴いて催促していました。
ほぐしたものを与えると、ふみおは美味しそうに食べていました。
肩のあたりの抜け毛がすごいですね(^_^;)
動画を撮りました。
▼YouTube
彼(=パートナー)がふみおのために買ってくれました。ありがとうございます!
![]() |
価格:660円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
「ヤラー (YARRAH) オーガニックキャットフード フィッシュ」をつまみ食いする子猫
猫のエサは基本的に手作りですが、いざという時のために、キャットフードも常備しています。 ストッ
-
-
「ねこぴゅーれ 無添加ピュア 海鮮ミックス」を買いました
うちの猫たちのえさは手作りです。朝と夜の1日2回与えています。 夜だけたまきに須崎動物病院のサ
-
-
エサを待つ間「ペットの夢こたつ」の周りを歩き回る猫【動画】
前にも書きましたが、たまきはエサを待つ間、ぐるぐると歩き回ります。 >>>これまでの記事はコチ
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」の中でエサを食べる猫
今住んでいる部屋はメゾネットです。たまきは、1階のリビングでエサを食べています。 手作りのフー
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaの「マダイと桜エビのジュレ」にサプリメントを混ぜて失敗
誕生日プレゼントで買ったキャットフードのうち、「マダイと桜エビのジュレ」をたまきに与えてみました。
-
-
夕食の時間が早くなった猫
最近ふみおは夕食の時間が早くなりました。前は昼寝が長くて夜食べるのが遅めだったんですが、夕方起きてき
-
-
「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶は別腹⁈
基本的に猫のエサは手作りで、大地を守る会で買った鶏の胸肉をメインに魚や野菜を混ぜて作っています。
-
-
ヤラーCATチキンとターキーのキャットチャンク【レビュー】
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします♪ くまとたまきの新年最初のエサ
-
-
初めてうちの猫に「CIAO ちゅ~る とりささみ&黒毛和牛」を与えました
くまが最近、手作りのエサを嫌がるので、市販のキャットフードを与えてみました。 くまたまにとって初の
-
-
黒猫さんのパッケージが素敵な缶詰「まぐろブロック+フォアグラ」
ふみおの誕生日ケーキを買いに行ったペットショップで、黒猫さんのパッケージに惹かれ、缶詰を買ってみまし
レクタングル大
- PREV
- お寺の黒三毛猫さん
- NEXT
- バスタオルを前足で引っかく猫