食事中に近づくとビビる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
成長するにつれて、だいぶマシになってはいますが、基本的にふみおはビビりです。

電動おもちゃ「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」にビビって、スローな動きになったこともありました。手動だと遊べましたが、電動だと遊べませんでした。

仲良く暮らしていて、身を任せられる唯一の人間である私ですが、ふみおの食事中に近づくとびっくりされます。

あまり近づくと食事を止めてしまうので、近づかないようにしています。
近くにゴミ箱があるのですが、ゴミ袋を交換するのもビビって逃げてしまうので、食事中はしないようにしています。

ふみおが手作りごはんを食べる様子を動画で撮りました。
食後は伸びをして、毛づくろいをします。食後は大声で鳴くんですけど、このときは鳴きませんでした。
▼YouTube
レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              猫の口内ケアのやり方【動画】その1くまを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生に勧められて、3年前から、くまとたまきの口内ケアをしてい 
-  
                              
- 
              コードレス回転モップクリーナーと猫掃除が苦手なので、ロボット掃除機のルーロを使っています。ビビリな我が家のふみおは、以前のように逃げな 
-  
                              
- 
              彼の指をクンクンする猫昨夕帰宅したとき、ふみおはいつものように寝室にいると思っていたら、いませんでした。 ベッドの下にも 
-  
                              
- 
              お腹の上でふみふみする子猫の動画くまもたまきもふみおも保護猫です。くまはマンションの駐輪場に目が開いていない状態で鳴いていたのを保護 
-  
                              
- 
              トイレットペーパーにダイブする黒白猫さん「月刊猫とも新聞」2019年6月号のWorld CAT Newsに、トイレットペーパーを100個敷き 
-  
                              
- 
              小腹がすいたら猫草を食べる猫【動画】猫は毛づくろいした毛がお腹にたまり、それを吐くために草を食べると言われています。猫が好んで食べる草を 
-  
                              
- 
              ぱしゅんと猫じゃらしに飛びつく黒猫毎日、ベッドの上でふみおと遊んでいます。もともと、前に住んでいた部屋の床がフローリングで、ベッドの上 
-  
                              
- 
              鼻をヒクヒクさせて外を見る猫掃除のあと、玄関のドアと窓を開けて換気をしています。 以前は換気中、びっくりして隠れて 
レクタングル大
- PREV
- 木彫りを作るときに聞いている番組
- NEXT
- 一番の贈り物
 
        

 
                             
                             
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお