*

アニパレ攻略法

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫アプリ , ,

私はゲームデビューが遅くて、大学生になって一人暮らしを初めてからだったのですが、ロールプレイングゲームをかなりやっていました。アクションゲームはものすごく下手だったのもあります。
社会人になってからは、さすがにゲームをする時間がないのでやっていませんが、短時間で遊べるパズルゲームはたまにやります。
アニパレというパズルゲームは、猫ジャーナルというサイトで紹介されていたのでやり始めました。
ネコ科の動物が出てきます(=^・^=)私はAndroidのスマートフォンとiPadの両方にアプリを入れて遊んでいます。

絵柄が昔のサンリオのキャラクターのような感じですが、同じ動物のパネルを2枚ひたすらくっつけていくシンプルなゲームです。
動物はくっつける順に「ねずみ」→「ねこ」→「いぬ」というふうに変わっていきます。
最後にシロクマを2枚くっつけるとライオンになり、ゲーム終了となります。レベルアップして次のステージへ、などはありません。。。
写真は私がスマートフォンで初めてライオンを出した時の画面です。

アニパレ画面

始めたばかりの頃は、コツがつかめなくて、すぐにゲームオーバーになってしまったのですが、次に何の動物になるかを覚えてからは、長時間プレイ出来るようになりました。こうなると、時間がかかる暇つぶしになってしまうので、時間が限られている時は注意が必要です。

こちらは彼のiPhoneの画面なのですが、iPhoneだと、動物が合体した後何になるのか、一覧が下に表示されています。
(ちなみに、時間が長いのは、このアプリは一時停止が出来ないためで、休憩しつつやった、トータルの時間となっています。)

アニパレ画面

でも、AndroidとiPadではそれがないのです。次にどの動物になるかを知っておくのはこのアプリでは重要なんですよね。
私は何度もやっているうちに自然と覚えちゃいました。
攻略法としては、

  • 重ねて行った動物のパネルを右or左上に集める
  • ネズミは早めにくっつけて消す(孤立させない)

ということになると思います。

レクタングル大

関連記事

くりーむさんとトンボくん

「ねこあつめ」のたからものをコンプリートしました

3月末から遊んでいたねこあつめというアプリですが、たからものを全部あつめることが出来ました!これまで

記事を読む

ぷりんすさん

ねこあつめver.1.6.0にバージョンアップ【ネタバレ注意】

以前から遊んでいるアプリのねこあつめの春バージョンが3/24にリリースされたので、ver.1.6.0

記事を読む

たてじまさん

「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のたてじまさん

彼が先日、「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のたてじまさんを持って遊びに来てくれま

記事を読む

カリカリ西部劇

ねこあつめver.1.4.5にバージョンアップ【ネタバレ注意】

以前から遊んでいるアプリのねこあつめは、たからものを全部集めるまで、くりーむさんを残すのみという状態

記事を読む

ウッドデッキ

ねこあつめてます

ねこあつめは、ネットで知って、3月末から始めました。 庭にエサとおもちゃを置いて猫が来るのを待つゲ

記事を読む

うすみけさん

ねこあつめVer1.7.0で追加されたうすみけさんのたからもの【ネタバレ注意】

Ver1.7にアップデートしたアプリの「ねこあつめ」で遊んでいます。新しく追加された猫さん3匹のうち

記事を読む

すふぃんさん

ねこあつめver.1.3.0で新しく追加された猫と夏グッズ【ネタバレ注意】

以前も書いたねこあつめというアプリですが、6/11にver.1.3.0がリリースされました。 オフ

記事を読む

さふぁいあさんとせばすさん

ねこあつめVer1.6.0に追加された猫さんのたからもの【ネタバレ注意】

以前から遊んでいる「ねこあつめ」ですが、たからものをもらえるときは、アプリを立ち上げた時に、真っ暗に

記事を読む

macchiato

ねこあつめVer1.8.0で追加された猫さんのたからもの【ネタバレ注意】

秋バージョンで新しいねこさんが2匹追加された「ねこあつめ」ですが、2匹ともたからものをくれました。

記事を読む

くりーむさん

「ねこあつめ」のくりーむさんがたからものをくれました

アプリのねこあつめは以前、スマートフォンで遊んでいました。そのときに、たからものをコンプリートしてい

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒猫さん
胸元が白い黒猫さん

墓地で黒猫さんを見かけました。 耳の先がカットされたサク

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレ

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展

茶トラ白猫さんハート
ハート模様がある猫さん

出かけた先で、三毛猫さんの置き物を見かけました。ラーメン屋だったような

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑