お墓に乗って顔を洗っていた茶トラ白猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
墓地で、お墓の上にちょこんと乗っている猫さんがいました。
長いしっぽを体に巻きつけた茶トラ白猫さんです。
人に慣れているのか、近づいても平気でした。指を出して挨拶すると、顔をこすりつけてくれました。
去勢手術済みの印で耳の先がカットされたサクラ猫さんです。
瞳はゴールドですね。
なんてフレンドリーなんでしょうか。か、かわいいです(ΦωΦ)♪
伸ばした前足で顔を洗っていました。
前足の上にしっぽが乗っているのも可愛いです。しっぽの先はとんがっていなくて、丸かったです。たまきと一緒だなと思いました。
お墓の上で顔を洗っていた猫さん#外猫 #茶トラ白猫 #redtabbywhitecat #groomingcat pic.twitter.com/Cr8LtOvV8j
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) May 13, 2022
可愛い猫さんに会えてうれしかったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
お返事してくれたキジトラ猫さん
昨日は美容室に行ったあと、散歩して猫さんたちをたくさん見かけました。 まず見かけたのは黒猫さん
-
-
体が大きくて気が優しい♪保護猫カフェ「funnyCat」の茶トラ猫さんたち
茶トラ猫はオスになる確率が高く、体が大きい猫が多いそうです。「猫の毛色&模様 まるわかり100!」に
-
-
「黒猫感謝の日」に屋根の上でくつろぐ黒猫さん
今日は「黒猫感謝の日」(Black Cat Appreciation Day)だそうです。 私
-
-
縁側でひなたぼっこをしていた猫さんに威嚇されました
新座市の平林寺まで、紅葉を見に出かけました。私はクロスバイク、彼はロードバイクに乗って行きました。
-
-
室外機のそばのキジトラ白猫さん
初めての場所を歩いていて、猫さんを見かけました。エアコンの室外機に乗っていたキジトラ白猫さんです。近
-
-
スリスリして、そばにいてくれる黒猫さん
駐車場に黒猫さんがいました。この猫さんは、人懐っこくスリスリしてくれるときと、まったく無視するときが
-
-
「文京あじさいまつり」直前の黒猫さん
明日から6/19(日)まで、文京あじさいまつりが開催されます。昨日と今日、白山神社に立ち寄りましたが
-
-
お昼寝中の長毛猫さん
お寺の長毛猫さんが寝ていました。 近づくとこちらを見ていましたが、目が開いている写真が
-
-
久しぶりなので逃げられた猫さん
早いもので、もう2月ですね。1月はどこ行ったんだ?って感じです。展示のために一気に木彫り猫を作ったせ
レクタングル大
- PREV
- なかなかお顔を撮らせてくれない猫さん
- NEXT
- いつも同じ場所にいる猫さんと違う場所にいる猫さん